2023年2月

  • 体育科 とび箱運動

    2023年2月15日
      2年生の体育科の学習では、「跳び箱運動」を行っています。
      朝から、「今日はとび箱の5段にチャレンジするんだ。」とやる気満々。

      助走や踏み切り、手を着く位置などに気を付けながら、楽しく学習していました
      自分の目標に向けて頑張っていきましょうね

       
    • 図工で「ともだちハウス」の学習をしています。
      箱やモール、折り紙などを使って、小さな友達が楽しく住ごせる家を作っています。
      みんな生き生き作業をしていました
    •  国語科「楽しかったよ、二年生」では、今までの生活を振り返り、心に残ったことを発表します。
       声の大きさや速さに気を付けて、発表の練習中です。
    • 2年生生活科発表会

      2023年2月13日
        今日は、生活科「あしたへ、ジャンプ」の発表会をしました。2年生になってできるようになったことを、元気いっぱい発表しました。
      • 参観会

        2023年2月10日
           本年度最後の参観会が行われました。
           できるようになったことや詳しく調べたことなどの発表をする姿や課題についてじっくりと話し合う姿などが見られました。
           それぞれの授業で、「自分の思いや考えを伝える」場面を参観いただきました。これからも、自分の思いを相手に伝える力が身につくよう、工夫していきたいと思います。
           御参観ありがとうございました。
        • 3年生の理科は「ものの重さ」の勉強をしています。
          粘土やアルミニウムはくなど、「形を変えたら、重さは変わるのか?」について、実験しました!

          子供たちは、「重さは変わると思う!だって空気が抜けちゃうから!」「変わらないと思う。形をかえても同じじゃないかな。」
          など、それぞれ予想をたて、いざ、実験!

          「あれ、形を変えても重さが同じだ!」
          ワークシートに、わかったことをきちんとまとめることができました



           
        • 3年生の総合的な学習の時間「わたしたちの町、雄踏」では、今まで学習したことをもとに、未来の雄踏町について考えました。
          未来の雄踏町に残したいもの、こんな町になってほしいなというものをグループごとに考えています。
          3学期末にはまとめたことを発表する予定です。
           
        • 「くぎうち とんとん」の学習では、初めて金づちを使います。

          今日は、これからどのように作っていこうか、計画を立てました。

          材料の木材を、並べたり、積み上げてみたりしている内に、

          「ロボットを作りたい!」
          「迷路のようにつなげてみようかな。」

          たくさんの思いがふくらんできました。

          来週の図工、実際に作っていくのが楽しみですね。



           
        • 4年生の総合的な学習の時間「だれもが幸せにくらすには」では、調べ学習・まとめを進めています。
          今までに学習したUD、視覚障害、ボッチャなど福祉体験を通して興味をもったことを詳しく調べ、まとめています。
          友達と情報を確認し合ったり、インターネットを使ったりして福祉について理解を深めています。
        • 4年生昼休み、音楽の様子です。
          学年集会で行う長縄を練習しています。
          1年生といっしょに跳ぶ姿も見られ、お姉さんお兄さんらしくなってきましたlaugh
          また、音楽の授業では、グループでリズムづくりをしています。