2024年1月

  • 1年生冬をたのしもう

    2024年1月31日
      生活科の学習で、紙コップと割りばし、画びょうを使って風車を作りました。どのように、羽を折るとよく回るようになるか、友達と教え合いました。寒い冬も外で思いっきり走ったら暖かくなります。
      大きなビニール袋を持って走ると楽しいです!両手で持って、袋の中にたくさん風を集めました。
      1年生は、楽しくて、たくさん走ってしまいました。
    • 運動場100周達成

      2024年1月30日
        今日はたくさんの児童が校長室に100周達成の報告に来ました。校長先生が「がんばりカード」にハンコを押してくれます。運動場を100周も走ったことはすごいことです!たくさん練習して、持久走のタイムを縮めた子がたくさんいます。
      • 朝会

        2024年1月29日
          校長先生が大谷翔平選手から送られたグローブを紹介しました。まずは6年生がグローブを使ってキャッチボールをしてみました。グローブは思ったよりも軽くて使いやすいようです。この後、各教室に順番に回していきます。グローブを実際に触ったり使ったりして、大きな夢を叶えた大谷選手のパワーを感じてください。
        • 持久走練習

          2024年1月26日
            休み時間に自主的に走っている子がたくさんいます。100周達成した子はカードを持って校長室に行きます。運動場を100周走った達成感にうれしそうな子供たちです。
            今日も寒いですが、和田東小学校の子供たちは元気よく運動場を走っています。
          • 2年生大根抜き

            2024年1月25日
              地域の方のご協力を得て、大根の収穫体験をしました。土から少し見える白いところを両手で持って、引っ張りました。力を入れて引っ張ってもなかなか抜けません…食べることはあっても、大根を抜く経験はない子ばかりです。よい経験になったことと思います。
              子供たちが家庭に大根を持ち帰ります。おいしく食べてくださいね。
              大根の隣には、2年生が植えた玉ねぎが大きく育っていました。2月には玉ねぎを収穫します。お楽しみに!
            • 4年図工

              2024年1月24日
                図画工作科「コロコロコロガーレ」の学習です。ビー玉を転がして、楽しく遊ぶものを作りました。
                ビー玉がうまく転がるように材料を組み合わせたり、イメージに合うように色付けしたりとどの子もたくさんの工夫がある作品が出来上がりました。
                自分の思うように、思うものを作る活動は楽しいものです!夢中になって製作する姿見られました。
              • 給食週間

                2024年1月23日
                  給食室前では、普段は見ることができない給食室の調理の様子を写真で紹介したり、大きな調理器具を展示したりしています。
                  300人ほどの給食を作る様子を知ることができます。また、おいしい給食を食べられることへ感謝の気持ちをもつことができるといいです!
                  和田東小学校では5人の調理員さんが、おいしい給食を作ってくれています。
                  今日の献立は「オムレツ、パン」です。
                • 今日から給食週間

                  2024年1月22日
                    給食週間が始まりました。テーマは「ちゃんと食べよう!こころとからだの健康づくり」です。
                    今週は、食べる楽しみ、健康、感謝などいろいろと考えていきたいですね。
                    給食の時間、調理員さんが各教室の様子を見に行きました。すると、子供たちからは「いつもありがとうございます」「おいしい!」という声が聞かれました。
                    今日の献立は「和風ハンバーグ」です。
                  • 3年生金原明善記念館

                    2024年1月19日
                      3年生が金原明善記念館の見学に行きました。「金原明善記念館の上の方が昔は学校だったという話を聞いたよ。」と教えてくれた子がいました。
                      今回も、地域安全推進委員の皆さんが、行き帰りの安全を見守ってくださいました。ありがとうございます。
                    • 6年生 理科の実験

                      2024年1月18日
                        6年生は、理科の学習で電気のしくみを学んでいます。
                        今日は、手回し発電機で電気を作ったり、発光ダイオードや発熱を調べる装置、電子オルゴールなどを使って、電気がどのようなものに変わる性質があるのか調べたりしました。
                        子供たちは実験を通して、電気を光、音、熱、動きなどに変える道具を身の回りで多く利用していることが理解できました。