2024年1月

  • 避難訓練

    2024年1月17日
      本年度、4回目の避難訓練を行いました。
      4月から、地震、津波、風水害、火災等が発生した時の対処方法を理解するために訓練を重ねてきました。
      今回は、予告なしの中、地震と火災が発生したことを想定して、避難訓練をしました。
      1月1日に能登地方で大きな地震が発生したこともあり、子供たちは真剣に訓練に取り組むことができました。
    • 体育科「持久走」

      2024年1月15日
        体育科の学習で持久走の記録を計りました。1年生は運動場を3周で600mの距離を走ります。今日のタイムを基準に自分の目標タイムを決めました。
        「今日は運動場を5周走ったよ」「100周目指して頑張る!」など業間の練習が終わると、こんな声が聞こえてきました。自分の走った分だけ、「がんばりカード」に色を塗ります。
         
      • 学級委員任命式

        2024年1月12日
          学級委員任命式をリモートで行いました。6年生の学級委員1名が校長先生から任命書をいただき、後の学級は担任の先生からです。
          3学期は短いですが、しっかり学級委員の務めを果たしてください。
        • 共に学ぶ授業

          2024年1月11日
            学校では、友達と交流して、自分の学びを広げたり深めたりしています。
            2年生、6年生の教室では国語科で詩の学習をしていました。言葉の面白さや感じたことを友達と交流しました。
            5年生は算数科の学習で、自分の考えた面積の求め方を友達と交流しました。
            交流の仕方は、直接顔を合わせて行ったり、タブレットを使って行ったりいろいろな方法があります。
          • 持久走練習

            2024年1月10日
              体育科で持久走の学習をします。そのため、今日から業間時間の自主的な練習が始まり、たくさんの子が走りました。みんなにこにこ楽しそうです!走るって気持ちがいいですね。
              「持久走がんばりカード」に運動場を走った分だけ色を塗ります。100周を達成すると、昼の放送で紹介されます。
              自分の記録に挑戦しましょう!
              体育で持久走がある日は、さくら連絡網で健康チェックの入力をお願いします。
            • 3学期始業式

              2024年1月9日
                校長先生からは、3学期は次の学年に向けた助走の学期であるとの話がありました。(詳しくは学校だよりをご覧ください。)
                代表児童の「3学期にがんばりたいこと」の発表もありました。48日間の3学期をどのように過ごすか、目標をもって3学期をスタートしましょう!