交通安全教室

2022年10月20日
    PTAのお母さん方と交通安全指導員さんの御協力をいただき、今年度2回目の交通安全教室を開きました。指導員さんによる交通安全に関するお話の後、実際に園外の道路に出て歩行訓練を行いました。
    そら組:交通安全に関する話
     1回目のときに学んだことも振り返りながら、話が進みました。
    ①園庭コース
     そら組さんは道路に出て傘をさして歩く訓練を行う前に、園庭で傘のさし方や閉じ方、持ち方、歩き方について学びました。
    ②園外コース
     傘をさして一人ずつ順番に正門から出ていきました。スタートです。どんな気持ちで歩き出したかなあ・・・いつもと変わらない表情や様子の子もいましたし、緊張気味の表情を浮かべている子もいました。
    正門から出ていきます。右、左をよく見て渡ります。
    教室で指導員さんから聞いた言葉「緑の線は踏んでいいけど、白い線は踏まないでそれよりも内側へ入って歩きましょう。」を忘れていませんでしたねsmiley
    指導員さんから教えていただいた傘の持ち方を実践中です。
    また、ここでも右、左、後ろをよく見て渡りました。
    実際の道路をぐるっと回って歩いて戻ってきました。
    さくら組・いちご組:交通安全に関する話
     そら組さんと時間差を設けて、さくら組、いちご組合同で行いました。
    ①園庭コース
    実際に道路に出る前に、園庭で信号機のある横断歩道を渡る歩行訓練を行いました。さくら組さんといちご組さんは仲よしペアになって2人1組で行いました。
    目の前にある信号機の色が青色になったので、右と左をよく見て渡りました。
    PTAのお母さん方がサポートに入り、見守ってくださったり声を掛けてくださったりしました。安心・安全に訓練することがえきました。
    ②園外コース
     いよいよ外に出ます。学んだこと、園庭コースで体験したことができるかな、頑張っていってらっしゃい
    ペアで手をつなぎ、道路の白線内を歩いていきました。
    道路を横断するときは、周りの人によく見えるように手を真っすぐにあげて渡りました。
    「道路の白線の内側が狭いよ。」と言いながら歩いているペアもいました。指導員さんの話をよく聞いていたんですね。
    さくら組さんは自分自身が安全に歩くことが大事ですが、自分のことだけでなくいちご組さんにも気を配りながら歩くことも頑張りました
    歩行訓練がすべて無事に終わった後、指導員さんの話を聞きました。イラスト絵を見ながら車の正しい乗り方について説明を聞き、今日の交通安全教室は頑張ったねと褒めていただきました。
    最後にお礼の挨拶をして、すべてを終えました。
    PTAのお母さん方、指導員の皆さん、今回もお世話になりました。御協力いただき、ありがとうございました。園でも引き続き自分の命は自分で守るための交通安全指導を行っていきたいと思います。
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした。」