2024年3月

  • 離任式☆

    2024年3月27日
      27日、離任式がありました。
      令和5年度末の人事異動により離任される先生に会いに、幼稚園のお友達が会いに来てくれました。
      離任式の始まり☆
      保護者の方や子供たちの温かい拍手と共に、先生が入場しました。
      離任される先生たちと一緒に歌う、最後の「高台幼稚園の歌♪」
      元気いっぱいみんなで歌いました♪
      園長先生から、離任される先生の紹介をしてもらったり、
      先生たちからも心温まるお言葉をいただいたりしました。
      「1年間ありがとうございました!」
      「いっぱい遊んでくれてありがとう!大好きだよ!」
      先生たち一人一人に、自分たちで考えたお別れの言葉を伝えました。
      そして・・・
      歌が大好きな高台幼稚園のみんな♪
      「ちいさな世界」と「ありがとうこころをこめて」の歌を心をこめて歌いました☆
      いつも元気いっぱい!子供たち一人一人を温かく受け止めてくれた先生☆
      ゾンビごっこではいつもゾンビ役をしてくれたり、
      「〇〇を作りたいな!」と言ったらすぐに必要な道具を用意してくれたりしてやりたいことを一緒に叶えてくれましたね!
       
      笑顔いっぱい、みんなのお姉さんのように優しく関わってくれた先生☆
      素敵なアイデアいっぱいで、集会や体操などで一緒に楽しいことをたくさんたくさんしてくれましたね☆
      どの学年にも遊びに来てくれたり、声を掛けてくれたりしました☆
      大好きな先生たちを、花道でお見送り☆
      会場の中は、「ありがとう」の言葉でいっぱいでした!!
      また会いたいから「またね」という言葉をくれたM先生☆

      お別れはとても寂しいけれど・・・
      また笑顔であえますように^^
      「またね」

      お別れに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
    • 子供たちの成長

      2024年3月26日
        先日の卒園式で、
        年長さんの入園から今までのスライドショーがありました。

        通園カバンが大きく見えたあの日も、卒園の日には少し小さく見え、
        心も体も大きく成長した年長さくら組

        現たんぽぽ組、現ちゅうりっぷ組の子供たちは、
        入園の日から今までどのように成長したのか、振り返ってみたいと思います。
        ↑2023年4月下旬

        現たんぽぽ組の子供たち
        初めての幼稚園生活にドキドキ
        先生と一緒に、絵本やお絵かきを楽しむ中で少しずつ安心して幼稚園で過ごしました。

        お話が大好きで、「先生!」「あのねあのね!」とたくさんお話をしたり、
        絵本が大好きで、「だ・る・ま・さ・ん・が~ どてっ」と体を動かしたり、
        「どれがすき?」「これ!パクっ」と食べ物を食べ真似をしたり、
        1学期は、不安が安心に少しずつ変わってく子供たちの様子がとても嬉しかったです。
        ↑2024年2月下旬

        3学期になると、「これできる!」「やってみる!」と
        自分のことを自分でやってみようとチャレンジするかっこいい姿も見られました
        年中・年長のお兄さんお姉さんを見て、鉄棒やうんていにも自分からチャレンジしました

        「私ね~」「うんうん」会話をたくさんしていく中で、相手の話にも耳を傾けていた子供たち
        「こうして!」「イヤ!」「こうして!」「イヤ!」などとケンカも見られました。
        友達とかかわって思いを出しながら遊ぶからこそケンカができます。
        そのような経験の中で子供たち自身が気付いたり感じたりすることができ、心の成長をしていきました。
        「ありがとう」の言葉も自然にでてきた子供たち
        この1年間、初めての幼稚園生活で戸惑いも多かったけれど、保護者の皆様や先生、幼稚園の友達、地域の方々などたくさんの人に支えられて、心も体も大きく成長しました

        次は、年中組
        たくさん友達と遊んで、楽しい思い出をいっぱいつくってねcheeky
        ↑2022年4月下旬
        パワフルな現ちゅうりっぷ組さんがたんぽぽ組だったときの写真
        アニメのキャラクターになりきったり、ナップサックを背負ってテラスへピクニックに出掛けたり、
        段ボールの車に乗って園内を探検したり、ブロックで銃をつくって、園長先生のところへ遊びに行ったり・・・
        ワクワクドキドキがたくさんだったね

        当時の年中・年長のお兄さんお姉さんにあこがれて、エイサーをやったり、ポンポンをもって踊ったり、リレーをやったり・・・
        「やってみたい!」「やってみよう!」チャレンジする力がみなぎっていたねwink
        ↑2024年3月上旬
        先ほどの写真からもうすぐ2年cheeky大きくなりました
        一人一人の個性が輝き、そこから遊びが広がっていました
        戸外では、虫探しやサッカー、ラグビー、うんてい、縄跳びなど・・・
        元気いっぱい遊ぶ声が園庭に響き渡りましたwink
        うんていでは、一人一人があきらめずにチャレンジする姿が印象的

        室内では、突如始まる映画が名物
        ヒーロー役、ゾンビ役、総合演出役・・・
        それぞれの役になりきって子供たちが物語をつくっていました
        自分たちで遊びを楽しくし、広げていく力がすくすくと育っているように感じました

        次は、年長組
        友達と協力していろいろなことにチャレンジして、もっともっと園生活を楽しんでねwink
        ↑2021年4月下旬
        こんなに小さい現さくら組の写真を発見
        ↑2023年4月下旬
        先ほどの写真と同じところでsad
        身長が伸びたことが分かります

        この写真は、年長さくら組の4月の写真ですが、
        年中の頃の話を少しだけ・・・
        年中ちゅうりっぷ組の頃は、戸外でケイドロをたくさん楽しみました
        (あてる人=警察 逃げる人=泥棒)
        警察になりきって「待てー!!!」っと追いかけたり、
        足の速い子を捕まえるために、友達と作戦会議をして挟み撃ちをしたり、
        牢屋のカギを守ることに徹したり・・・
        自分なりの楽しみ方を一人一人が見つけて、友達と楽しんでいました

        「これだと警察が多くてすぐ終わっちゃうよ」「泥棒多くて警察不利じゃん!」などと自分たちで話し合ってチーム分けをする姿も、繰り返しケイドロで遊ぶ中で見られましたsad

        「あの子に負けたくないように頑張る!」「もっと足が速くなりたい!」
        「勝って嬉しい!」「負けて悔しい!」「次は勝つ!」
        友達みんなで遊ぶ楽しさやルールを守りながら遊ぶ楽しさが遊びを通して感じられたことと思います。
        ↑2024年3月上旬
        高台幼稚園で一番大きいさくら組になり、ワクワクな子供たち
        クッキー屋さん・パン屋さんや美容院ごっこ、人形劇ごっこなど、先生や他学年の友達を呼んで楽しんでいました。
        「さすがさくら組さん」と何度も言いたくなるくらい、経験を積み重ねてきたからこそできるリアルなサービスや接客が印象的です
        クラスのみんなで話し合で「こうしようよ」「私はこうしたい」「じゃあこうやって決めよう」などと、自分の意見をもちつつ相手の思いにも耳を傾けて聞こうとする力も育ってきました。


        次は、小学一年生
        自分らしくいろいろなことにチャレンジして、小学校生活も楽しんでね
        応援しているよ
        高台幼稚園に入園してから、一人一人が心も体も大きく成長した子供たち
        これからも、一人一人の成長を職員一同願っています。

         
      • ☆卒園式☆

        2024年3月15日
          2024年3月15日 晴れ

          令和5年度卒園式

          『元気いっぱい 笑顔いっぱい 友達大好き』なさくら組さんパワーで
          雲一つない快晴な今日
          いよいよ卒園式の日がやってきましたlaugh
           
          大好きなお父さん、お母さんと一緒に元気よく登園
          自分たちがお世話した『蚕』の繭を使って、親子でつくったコサージュを
          この『ハレの日』に胸につけてもらう子供たち
          お父さんお母さんが卒園式の会場に移動した後、ワクワクドキドキしていた子供たち
          担任の先生からのメッセージを読んだり・・・
          最高の仲間と写真撮影を楽しんだりしました
          そのころ、卒園式会場では、思い出のスライドショーが上映されていました。
          年少から年中・・・
          年中から年長・・・
          たくさんの思い出がありました。
          一人一人が心も体も成長しました。
           
          卒園式 開式

          少し緊張した様子でしたが、お父さんお母さんの姿を見て少しホッとした様子も
          一人一人、堂々とした姿で
          修了証書を園長先生からいただきました。
          園長先生からの話を聞きました。
          魔法の言葉を教えていただきました。
          PTA会長様の話も聞きました。

          PTAからのお祝いの品をいただきました。
          自分たちの言葉で、さくら組の1年を振り返りました。

          楽しかったこと、心に残ったこと、頑張ったことを話したり、みんなで歌を歌ったりしました。
          ありがとうの気持ちを込めて、お母さんお父さんの前で歌とお花をプレゼント

          先生たちも保護者の方も子供たちの大きくなった姿に感動しました。
          退場では、担任の先生とぎゅっ

           
          最後の最後までかっこいいさくら組さん。
          入場した時よりも少しホッとした様子の子供たちでしたsad
          最後は全職員でお見送り
           
          5人のさくら組さん、本当に卒園おめでとうございます

          保護者の皆様、3年間子供たちのために
          たくさんの御協力をいただきましてありがとうございました。
          感謝の気持ちでいっぱいです。


          これからの5人の健やかな成長を職員一同願っています。
          小学生になっても、自分らしくいろいろなことにチャレンジして、小学校生活を楽しんでね
          先生たちは、いつまでも『大好き』『頑張って』『みんななら大丈夫』とみんなのことを応援しています。
          またどこかで、会えるのを楽しみにしているよ
          本当に、本当に。おめでとうたくさんの思い出をありがとう
        • 今日で、楽しかった『たんぽぽ組』はおしまい

          初めての園生活で戸惑うこともあったけれど、
          楽しかった思い出、嬉しかった思い出がたくさんできた1年でした。

          今日は、たんぽぽ組ブログ最終回です。
          4月のたんぽぽ組よりも一人一人が大きくなった1年
          最近のたんぽぽ組の様子をご覧ください。
          毎日水をあげていたチューリップが顔を出しました
          今では花も開花
          大根を抜きました

          うんとこしょどっこいしょ
          尻もちもついたけれど、たくさん収穫できて嬉しかったね
          年中ちゅうりっぷ組のお兄さんお姉さんが、うんていを頑張っている姿を見て
          「私も一人でできるもん」とたくましい声がsad
          何度もチャレンジして頑張っていましたかっこいい
           
          こちら、かくれんぼの最中laugh
          担任は、すぐ見つけてしまったけれど、しばらく見つけてないふりを・・・

          「ここだよー」っと顔を出して居場所を教えてくれましたsad
          製作も楽しみました。
          「にんじん?パクッblush」っとすぐに見立てて遊ぶ姿がとてもかわいいたんぽぽ組ですcheeky
          こちらは、デカルコマニーという技法
          半分だけに絵の具をつけて~
          ぱたんと閉じて~
          すりすりすり~
          パカッと広げると~
          かわいい模様が2倍に

          子供たちもとっても嬉しそうでしたwink
          カプラをこんなに高く積み上げました
          「そ~っと そ~っと倒さないように~」っと言っていたかと思いきや
          最後は豪快に押して倒していましたsad
          それが、楽しみだったようです
          ガタンゴトン~ガタンゴトン~
          フラフープの列車でどこまでも
          ぽかぽかいい天気で気持ちがよかったです
          来年度は、年中組
          これからの子供たちの健やかな成長を願っています
        • 3月の誕生会☆

          2024年3月8日
            3月生まれの年長さくら組Hくんの誕生会がありました!

            待ちに待った誕生会!!

            Hくんも嬉しそうに入場しました
            ニコニコ笑顔で、本当にうれしそう
            司会は、年長さくら組と年中ちゅうりっぷ組sad

            年長さんのリードのもと、年中児も来年に向けて司会を一緒に頑張りました
            「好きな食べ物は何ですか?」
            「カツです
            「好きな動物は何ですか?」
            「オオカミです
            お家の人からの心のこもったメッセージ

            温かい言葉をもらってすっごく嬉しくて、ジーンと感動している様子のHくんlaugh

             
            ありがとうの気持ちで、ギュッとハグ
            担任の先生からの写真と手形のプレゼント
            誕生会のお楽しみは、大型絵本『とべバッタ』

            生き物が大好きなHくんらしい絵本を選んでくれましたsmiley

            みんなで楽しい時間を過ごしました
            ケーキのプレゼント

            ろうそくに6本、火をつけていきます
             
            お祝いの歌の後に、ロウソクを「フ~!!!!」

             
            お家の人と記念の写真をパチリ
            Hくん、お誕生日おめでとう
          • 先日、2月29日にひまわりっ子(未就園児の会)を行いました。

            最初は、お店屋さんにご招待。人とかかわる力をはぐくむために幼い子供さんとの
            かかわりを願っています。
            続いてひな人形つくり

            素敵なひな人形ができました。

            今年度は、皆様のご協力で無事終了することができました。

            来年度もよろしくお願いします。
            恒例のお誕生会も行いました。
            もちろん最後は広い園庭で遊べました。
            ブランコ とっても上手にこげています。
          • 卒園に向けて

            2024年3月6日
              「でも大丈夫」「でも大丈夫」「もうすぐ1年生」さくら組さんの歌声が響きます。

              毎日、卒園、進学にまつわるクイズを出しています。

              昨日は修了証書の番号

              今日は4つの小学校に進学するので校章クイズ
              自分の進学する小学校の校章を見つめて
              「炎」という疑問の声が

              そこで各小学校にお問い合わせ

              由来や小学校の特色や願いが伝わりました。

              そこで、明日は子供たちに伝えたいと思います。