2022年5月

  • 授業の様子

    2022年5月24日
      本日の授業の様子です
      1・2年生は、生活科の授業で育てている野菜を観察しました。
      今育てているものは、オクラとピーマンです
      子供たちに、「ピーマンとオクラ、どっちが好き?」と聞くと・・・
      「どっちも好き!!」と元気良く答えてくれました
      3・4年生は外国語の授業でした。
      「How are you?」の挨拶や、それに対する表現方法について学習していました。
      今日の佐久間は大変暑く、「very hot!」と答える子もいました
      ビンゴ形式で楽しく学んでいます
      5・6年生の音楽科の授業です。
      「リボンのおどり」という合奏曲を、みんなで演奏しました。
      様々な楽器の音色が合わさり、とても迫力のある演奏になりました!
    • 運動会に向け、シルバー人材センターの方に運動場の草刈りをしていただき、きれいになった運動場です。ここで今週末には運動会が開催できることにわくわくしています!
      気温27度の中、子供たちは運動会に向け、開閉会式や団体演技の練習をしました。
      運動会がんばるぞ!
      気合いを入れました!
    • 5月20日に杉の子の日がありました。
       
      地域の方がみんなの登校を見守り、声を掛けてくださりました。
      職員も「ひとりひとりにいい声掛けデー」ののぼりを持って、あいさつを行いました。
      これからも安全に登校し、元気な挨拶で一日を始められるといいですね!
    • 運動会スローガン

      2022年5月20日
        運動会が1週間後に迫ってきました。
        校舎内には応援パフォーマンスの練習の声やダンスの曲が響いています。
        そんな中、5・6年生は掲示用のスローガンの作成を行いました。
        画用紙に大きく文字を書き、色を塗っていきます。
        今日は下書きまで終えました。
        後は色を塗って目立たせるだけです。
        運動会当日は、
        「全力で優勝を目指せ!!限界突破」
        で、全員が輝いてくれることを期待しています。
      •  読み聞かせボランティアさんが読み聞かせをしてくれました。
        1,2年生には 「あそぼやで」を読んでくれました。
         3,4年生は、「今日は何の日」でした。
        何の日だったのでしょうか?
         5,6年生は、「かわいそうなぞう」でした。
        戦争中の本当にかわいそうな動物園のお話でした。
      • 本日は、よく晴れて運動会の練習日和になりました。
        開会式や閉会式、リレーや応援などの練習をしました。
        代表の言葉を言う子供たちは、少し緊張した様子でした。本番までにたくさん練習しようね!
      • 5/28(土)開催予定の運動会にむけて、1時間目に全校体育に取り組みました。
        開会式での入場場面での位置やタイミングの確認です。
        一輪車を使っているようですが、詳細は本番までの「お・た・の・し・み」!
        縦割りリレーも行います。赤白に分かれて、にらめっこ!?
        今週は天気がなんとかもつようで、練習がはかどります。運動会当日が楽しみです!
      • 昨年度に引き続き、校長先生に自分ができるようになったことや挑戦していることを見てもらう「シン・校長の壁」が行われています。
        休み時間には早速、校長先生に挑みに来ている子がいました!
        これからも「シン・校長の壁」にたくさん挑戦してください!
      • 5月12日(木)に浦川小学校とリモートで交流をしました。
        今回は宿泊訓練で一緒になる3~5年生と1・2・6年生に分かれて交流をしました。
        浦川小の子供たちの顔が見れてうれしそうです!
        じゃんけんもリモートでやりました!
        ジェスチャーゲームでお互いに盛り上がりました!
        ミュート機能が使えるのは、リモートならではですね。
        3~5年生は宿泊訓練でもう一度会えるのが楽しみですね!
      • 今日の朝活動は、職員による読み聞かせを行いました。
        1・2年生には「すいかのたね」を読みました。楽しそうに聞いていました
        3・4年生には兵隊が登場する絵本を読みました。集中しています
        5・6年生もとても静かに聞いていました