2022年7月

  • 1学期 終業式

    2022年7月21日
      今日は、1学期の終業式でした。
      今回の式はテレビ放送です。
      代表の子供たちが、1学期がんばったことをはきはきとした声で発表しました。
      それぞれの教室の様子です。
      テレビの方を向いて、集中して聞いていました。
      15日(金)に行われた、部会水泳大会の表彰もありました。
      今日の放送委員会の担当メンバーです。
      今日のテレビ終業式の準備、片付けをしてくれました。
      頼りになる6年生です。
    • 1学期最後の給食

      2022年7月20日
         1学期の給食が今日で終わりました。
         全部で67回。
         特にこの春初めて小学校の給食を体験した1年生は、4月の頃より、配膳・食事・片付けなど、給食に関するあらゆる内容が随分上手にできるようになりました。これも、毎日の努力の賜物ですね。
         いよいよ明後日から夏休みですが、どうかしっかりと食べて元気に過ごしてほしいと思います。
        とても静かに待てています。
        姿勢良く待てています。
        とても上手に配膳できるようになりました。
        いちばん早く食べ終わったよ。
      • 7月20日 給食

        2022年7月20日
          今日の給食は
          「 ごはん、牛乳、生揚げの五目炒め、卵スープ、冷凍パインアップル 」でした。
          生揚げの五目炒めの「生揚げ」が、何からできているか知っていますか。
          正解は...

          大豆です。
          まず、大豆から豆腐を作ります。そして、豆腐を厚めに切って、油で揚げたものが「生揚げ」です。
          大豆は昔から、様々な方法で加工され、食べられてきました。
          大豆は、納豆やきなこ、みそやしょうゆなどを作る原料としても使われています。sad
        • 先日、まちたんけんに行きました。
          大平台1丁目、2丁目を歩き、
          学校からまちへ、視野を広げました
          自分と身近な人、もの、場所に触れました。

          遊具のてっぺんから見る景色に感動したり、
          バッタやセミなどを見つけて、生き物と思い切り触れ合ったりしました。

          1学期間、たくさんの御支援、御協力、本当にありがとうございました。
          夏休みも楽しく安全に過ごして、
          また元気な姿で2学期に会うことを楽しみにしています!
        • 7月19日 給食

          2022年7月19日
            今日の給食は
            「 ごはん、牛乳、酢豚、きゅうりの南蛮づけ、はちみつとレモンのゼリー 」でした。
            今日19日は、食育の日です。smiley
            きゅうりは、およそ3000年前から人が育てている野菜です。
            普段食べている緑色のきゅうりは、まだまだ成長中のものです。
            きゅうりはもともと黄色いきゅうり「黄うり」といいます。この文字通り、
            育てたきゅうりを収かくしないでおくと、まるまると太ったお化けのような大きなきゅうりになります。
            昔の人は、この黄色くなったきゅうりを食べていたといいます。indecision
          • 部会水泳記録会

            2022年7月15日
              今日は、

              「浜松市小学校6部会 水泳記録会」

              が、開催されました。


              多くの選手が、

              これまでの練習の成果を発揮し、

              自己ベストを更新することができました!

              がんばりましたね!!!
            • 着衣泳

              2022年7月15日
                水泳の授業で着衣泳を行いました。
                服を着たまま水に落ちてしまった場合、どういった対処をすれば良いのかを勉強しました!
                服を着ていると泳ぎが得意な子でも沈んでしまうということを実感しました。
                まずは服を脱ぐこと。「足がつかないと難しい!」と声が上がりました。
                そして、脱いだ服は浮き輪代わりになるので、その作り方を勉強しました!
                来週から夏休みが始まります。海や川、プールに行く機会も多いと思います。安全に気を付けて楽しんで欲しいです!
                明日は、部会水泳記録会です!
                選手が学校の代表として参加します。ベスト記録を目指して頑張ってきますので応援よろしくお願いします!
              • 図画工作科「すなやつちとなかよし」と生活科「なつがやってきた」の学習を合わせて、
                屋上庭園で砂や土、水の感触を味わったり、体全体で感じたりしました

                家から持ってきた空き容器や牛乳パックを使って、
                とびきりの笑顔で楽しむ姿が見られましたsad
                泥だらけになって、楽しかったね!
              • 【5年生】林間学校

                2022年7月13日
                  7月12日(火)にかわな野外活動センターへ林間学校に行ってきました。
                  あいにくの雨でしたが、沢登りとポイントハイクの2つの活動を行うことが出来ましたlaugh
                  野外活動センターに着くまでの道をみんなで声を掛け合って登りました。
                  午前中は、沢登りを行いました。
                  初めて沢登りを体験した子が多く、とても楽しかったようです。
                  初めは服や靴が濡れることをためらっていた子も、ゴールする頃にはずぶ濡れになるほどに水の中をたくましく登っていました。
                  昼食の時間は、班に分かれて過ごしました。
                  沢登りで少し疲れていながらも、班のメンバーと楽しそうに弁当をほおばっていました
                  午後は、ポイントハイクを行いました。
                  班で協力をして、クイズを解きながら歩き回りました。
                  班での活動態度が大変立派でした。
                  自分の行きたいところに勝手に行ってしまうのではなく、班のメンバーと相談しながら活動していました。
                  また、集合時刻も守ろうと時間を気にして行動していましたwink
                  悪天候の中でしたが、その中でも楽しもうという前向きな姿勢で活動できました。
                  施設の利用の仕方や、話の聞き方などマナーについても学ぶことが出来たと思います。
                  この経験をばねに、個人として学年として成長できたらいいなと思います。
                •  先日行った環境教室では、ごみに見立てた袋を収集車に積み込む体験をしました。重い袋をすばやく収集車に積み込むことは、思っていた以上に難しい作業でした。積み込み体験の後は、気になっていたことを質問しました。ごみを減らすために今からできることをしていきたいと思います。

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ

                アーカイブ