• にこにこの日

    2024年4月22日
      今日の昼休みはにこにこの日でした。5・6年生がみんなでティーボールを楽しめるように企画してくれました。みんな打順が回ってくると気合を入れてバットを振っていました。また、守備でも必死にボールを追っていました。
      人数が少ないのでなかなかベースボール型のゲームはやることが少ないのですが、みんなで楽しむことができました。今日は事務の先生も参加してくれました。曇天ではありましたが、子供たちの元気な声が運動場に響いていました。
    • 今日のゆめの集いは読書。2年生以上は図書室に集まって自分の読みたい本を静かに読みました。1年生は担任による読み聞かせ。読書の大切さは、今の時代だからこそ、ますます高まってきています。本の世界にどっぷりと浸り、自分の世界をどんどん広げていきましょう。
      今週25日から「わくわく清掃」が始まります。自分たちで気づき、主体性をもって学校をきれいにしていくことができるよう今年度から始まりました。今日は、その説明会。1階廊下に「たすけて黒板」が設置され、「ここをみんなできれいにしたい」と気づいた人が書き込めるようになっています。
    • 4月19日は杉の子の日でした。地域の方、ふれあいセンター所長さん、駐在さん、浜松山里いきいき応援隊の山下さんが来てくださいました。子供たちを温かく迎えてくださり、ありがとうございました。
      子供たちが登校し、教室に入ってすぐ、裏山にサルが出現。目視で5匹くらいはいました。そのうち、1匹はタケノコをくわえて走っていきました。子供たちの活動エリア内なので気を付けていきたいと思います。
    • 参観会、PTA総会など

      2024年4月19日
        今日は参観会でした。令和6年度スタート時のクラスの様子を保護者の皆さんに見ていただきました。新しいクラス、新しい担任。新鮮な雰囲気に包まれています。
        PTA総会も行われました。学校運営協議会の皆さんも参加してくださいました。また、総会終了後、教育委員会総務課の方々が来校され、子供たちの教育環境の向上に向けて、保護者意見交換会が開かれました。子供たちのため、家庭、学校、地域、行政が連携・協働してよりよい教育活動を展開していけるようどうぞよろしくお願いいたします。
        引き渡し訓練も行われました。万が一、災害が起きたときに備え、いろんな想定をしておきたいと思います。御協力ありがとうございました。
      • 1年生の様子

        2024年4月18日
          入学式からおよそ2週間が過ぎました。今日は1年生の様子(一輪車、給食の準備)を中心にお伝えします。
          今日はゆめの集いでの2回目の一輪車練習。上級生がそれぞれに熱心に練習している中、1年生も意欲的に一輪車に乗る感覚づくりに励んでいます。
          給食の準備の様子です。1年生であっても全校給食の中では役割がしっかり与えられています。その役割をきちんと果たすことができています。とても立派ですね。
        • 1年生を迎える会

          2024年4月17日
            今日は1年生を迎える会がありました。5・6年生が進行を務めました。とても温かで楽しい会となりました。
            3・4年生企画の問題スタンプラリー。3つのポイントを回り、それぞれのポイントで出される問題に答えるとスタンプを押してもらえます。問題も熊小のことがわかるクイズなども盛り込まれていました。
            5・6年生の企画は、かくれんぼクイズ。校舎内のある場所の写真が示され、その写真を頼りにクイズが隠された箱を探しにいきます。箱の中のクイズに1年生が答えることができるようグループで協力しました。しっかりと答えることができたご褒美としてすてきなプレゼントもありました。
            2年生は、1年生のときに大事に育てた朝顔の種をプレゼントしました。とても大きな声と堂々とした態度でした。1年生もその様子にいい刺激を受けたのか、2年生の呼びかけにとてもいい返事を返していました。
          • ゆめの集い 一輪車

            2024年4月16日
              今日のゆめの集いは一輪車です。新年度、それぞれに自分の目標をもって自分ができるようになりたい技の練習に励みます。目標をもって粘り強く努力したことが自分の伸びにつながり、それが自分の自信となっていくようみんなで頑張ります!!
            • 授業の様子  体育

              2024年4月15日
                山笑う季節となりました。運動場に暖かで心地よい風が吹き抜けていきます。今日は体育の様子をお伝えします。
                みんなで楽しみながら体力を向上させていくことができるようにゲーム(ねことねずみ)を取り入れていました。
                1年生も一輪車の練習を始めました。また、上級生も大きい一輪車に乗れるように新しい挑戦が始まっています。自分の「ゆめ」をはっきりさせて頑張りましょう!!
              • 授業の様子

                2024年4月12日
                  桜は葉桜になってきました。時折吹く風に桜の花びらがゆめ広場に舞い踊っています。けやきの新芽も出てきています。花壇は今が盛りとばかりとってもにぎやかです。4月も半ばに突入。今日も子供たちの授業の様子をお伝えします。
                  3時間目の様子です。6年生は理科。ものの燃え方について、課題をつかむ段階での実験を行っていました。5年生は社会。地球儀を使って学習の見通しを立てていました。3・4年生は学活。1年生を迎える会の出し物について話し合っていました。
                  4時間目の様子です。1・2年生は音楽。打楽器を使ってのリズム遊び。とっても楽しそうでした。5・6年生は外国語。年間の見通しをもったあと、教頭先生秘蔵のパペットが登場しました。
                • 授業の様子  算数

                  2024年4月11日
                    4月の朝、登校の様子です。桜も先日の雨に打たれてしまいましたが、まだまだきれいです。1年生は、上級生から、ゆめポストのところで、1日の自分の「ゆめ」を心の中で確認すること、帰りにはその「ゆめ」がどうだったかを振り返ることを教えてもらいました。
                    2時間目の授業の様子です。今日の2時間目はどの学年も算数の授業です。熊小学校では、教師がときには児童役になったり、気づきを促すような問いかけをしたり、具体物を使ったりするなど、子供たちが少人数であっても主体性をもって自分で考え、課題を解決できるように工夫しています。