2023年11月

  • 全校合唱の練習

    2023年11月21日
      今日の昼休みは、明日の夢いっぱいコンサートで歌う、全校合唱の練習をしました。

      全校児童がそろって歌を歌うのは、本当に久しぶりのことです。
      体育館には、素敵な歌声が響きました。

      どうぞ、明日の夢いっぱいコンサートをお楽しみにしてください!
    • 夢いっぱいコンサート

      2023年11月21日
        明日の本番に備えて、1年生も「夢いっぱいコンサート」の練習をしていました。

        子供たちは、真剣に練習に取り組んでいました。
        明日の本番が楽しみです!
      • 大切な風景

        2023年11月21日
          6年生の図画工作科では、「大切な風景」の学習をしていました。

          今日は、下絵が済んで絵の具で色を塗っていました。
          構図を工夫しながら作品を描いていました。
        • 明日は、「夢いっぱいコンサート」です。

          2年生が最後の練習をしていました。
          子供たちは、明日の本番に向けて一生懸命取り組んでいました。
        • ランチルーム給食

          2023年11月20日
            今日のランチルーム給食は1年生でした。

            1年生は、初めてランチルームで給食を食べるので、とても嬉しそうでした。
            友達とも楽しそうに会話をしていました。
          • 夢いっぱいコンサートに向けて、各学年の体育館での練習が始まっています。

            今日は3年生が練習をしていました。
            本番に向けて、子供たちも集中して練習に取り組んでいました。
          • 1年生の算数科では、「繰り下がりのあるひき算」の学習をしていました。

            12-7のような繰り下がりのあるひき算の練習問題を一生懸命解いていました。
            まだ十分に慣れていないようなので、繰り返し練習することが大切だと思います。
          • 「鳥獣戯画」を読む

            2023年11月20日
              6年生の国語科では、「『鳥獣戯画』を読む」の学習をしていました。

              タブレットを使って、段落の正しい並び方を考えることで、筆者の表現の工夫を読み取っていました。
              子供たちは、友達と交流をする中で、自分の考えを深めていました。
            • ランチルーム給食

              2023年11月19日
                今日のランチルーム給食は1年生でした。

                1年生は、初めてのランチルーム給食で、ウキウキしていました。
                みんなで楽しく給食を食べていました。
              • 4年生の保健の授業では、「思春期にあらわれる変化」の学習をしていました。

                思春期に表れる男の子と女の子の体の変化について勉強をしていました。
                体の変化には、個人差があるということを学んでいました。