2022年9月

  • 毛筆

    2022年9月30日
      4年生の書写では、毛筆の練習をしていました。

      上下の部分の組み立て方に気をつけながら書いていました。
      お手本を見ながら熱心に練習をしていました。
    • 円と球

      2022年9月30日
        3年生の算数科では、コンパスを使って距離を測っていました。

        「距離」と「道筋」の違いで混乱している子供もいましたが、
        どの子も、自分なりの方法で一生懸命測っていました。

         
      • 走り高跳び

        2022年9月29日
          4年生の体育科では、「走り高跳び」の学習をしていました。

          リズミカルな助走から力強く踏み切ることを意識しながら、練習をしていました。
          助走から踏み切るところで、足を合わせるのが難しそうでした。
        • 1年生の図画工作科では、物語を聞いて、感じたことや想像したことを絵に表していました。

          「にじいろのさかな」という物語を聞いて、自分でイメージした魚の絵を描いていました。
          どの子も、想像力豊かな絵を描いていました。
        • 2年生の国語科では、言葉遊びを通して言語の豊かさに触れる学習で、折句をつくっていました。

          折句とは、折句とは、ある一つの文章や詩の中に、別の意味を持つ言葉を織り込む言葉遊びの一種です。
          教科書では、各句のはじめに「あいうえお」という言葉を置いて、文章をつくっていました。
          子供たちも、一生懸命折句をつくっていました。
        • ボール投げ

          2022年9月28日
            2年生は、新体力テストでボール投げをしていました。

            まず、ボール投げのポイントを体育館で練習してから運動場で測定していました。
            コツがつかめるとボールが遠くまで投げられるので、子供たちも嬉しそうでした。
          • 6年生の家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを作っていました。

            悪戦苦闘しながら、バッグを作っていました。
            困っていると、友達が優しく教えている姿が微笑ましかったです。
          • 夏休みに募集した交通安全ポスター優秀作品の表彰式を行いました。
            表彰式の様子は、リモートで各クラスに配信しました。

            表彰式には、浜松中央警察署、交通安全協会、交通安全指導員、タクシー協会、浜松市道路企画課、浜松市教育委員会、保護者、新聞社など、多くの方がお見えになりました。

            選ばれた作品は、1年間、タクシーのリアウインドウに掲載されます。
            どこかで、これらのタクシーを見かけるかもしれませんね。
            また、9月29日から10月6日までの間、浜松市役所1階ロビーにて、絵が展示されます。

            今後も、交通安全教育推進モデル校として、子供たちの交通安全教育を推進していきたいと思います。
            ただいま、秋の全国交通安全運動が行われています。
            みなさんも、交通安全を心掛けてください。
          • 6年生の家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを作っていました。

            5年生より手慣れた感じでミシンを操作していました。
            難しいところは、友達同士で教え合いながら取り組んでいました。
          • 1年生は、タブレットを使って、Meet(オンライン会議アプリ)の操作を覚えていました。

            ICT支援員さんの説明を聞きながら、上手に操作をしていました。
            すぐに操作を覚えてしまいました。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ