七夕飾り作り

2022年6月30日
    7月7日の七夕に向けて・・学年ごとに七夕飾りをつくりました。年少さんは、はさみを使って、紙テープを1回チョッキンはさみや紙の持ち方を丁寧に先生が教えてくれました「見て。自分で切ったよ」「お星さまに、つけてあげるのsad
    出来上がったお星さまを持って遊戯室を走りますsad「見て、見てお星さま、空を飛んでるの」「気持ちいいって」自分で作った物で遊ぶ姿が見られましたsad
    年中さんは、輪つなぎをつくります。のりをつける位置、輪に通してつなげていく・・黄色、青、黄色、青と交互につくっていましたwink
    「私は、ピンクと黄色・・」「なが~く作るから、見ててね」のりの量を加減しながら・・・
    「見て~できた」「こんなになが~くできたよ」早速、保育室に飾って、友達や先生に「すごいね」「きれいだね」と言われて嬉しそうな2人。
    年長さんは、少し細かい製作です。はさみを使って・・切り込みを小さく、小さく・・
    のりの付ける位置やつなげ方も難しそう・・真剣につくっています。
    たくさんつなげたら・・素敵な貝つなぎの出来上がり「もう、作り方覚えたから、先生にも教えてあげるねsad」と、自分でつくった満足感を味わうことができました。七夕製作も学年に応じて教材を工夫しています
    <宇宙をつくろう> 年中、年長さんの保育室に何やら大きな段ボールを運んで・・黒の画用紙、黒の袋をつけて・・さてどんな楽しい遊びに発展していくのかな楽しみですねsad