1年生は生活科「いきものとなかよし」の学習で、近くの公園へ虫取りに出かけました。
9月も終わりになり、過ごしやすい気温になってきました。生き物を探しに行くには、ぴったりの日になりました。
虫かごと虫取り網を持ち、準備万端。
今日も、やる気いっぱいの1年生です。
公園に着くと、たくさんのトンボが1年生を歓迎してくれました。
網を振ったり、ジャンプしたり……なかなかトンボは捕まりません。
「はいった!!」とあちらこちらで聞こえてきました。
羽の音にびっくりしながらも、無事に虫かごの中に入れることができました。
トンボの他にもバッタやチョウ、カエル、ダンゴムシなどたくさんの生き物に出会うことができました。
学校に帰ると、子供たちは捕まえた生き物を自慢げに紹介してくれました。
身近な生き物と触れ合うことができ、充実した勉強になりました。