食育(2年生)

2022年9月8日
    2年生では、5日(月)と8日(木)の給食の時間に、栄養職員による食の指導を行いました。
    栄養のバランスを考えて、好き嫌いせずに食べることの大切さや、3つの栄養の食品群についてのお話がありました。
    「エネルギーの黄色」と、「体のもとになる赤」、「体の調子を整える緑」の3つに分かれていることや、食べている給食の献立が、それぞれ何色にあたるのかクイズを交えて教えてもらいました。
    好き嫌いを減らして、より楽しく美味しく食べられるようになると良いですね。