2022年8月

  • PTA広報部です。7・8月のPTA活動をまとめてご報告します。
    ●7月22日(金) 校区内巡回パトロール(校外育成部) →PTA活動としては中止になりました

    夏休みと冬休み前に校区内をパトロールしております。例年PTAと学校で行っておりましたが、今回はコロナの感染状況により学校職員だけでパトロールして頂く事になりました。
    内容としては、文字通りの校区内パトロールに加えて、スーパーやコンビニ等へ子供達の見守りをお願いするご挨拶もしております。
    学校職員の方々、お忙しい中ありがとうございました。
    今回は中止になってしまった校区内パトロールですが、普段の生活の中でも出来る事はあります。子供と街に目を配る「瞬間ボランティア」という方法が記事で紹介されていました。やり方はとてもシンプルで、通勤途中や学童・保育園の送迎時、買い物の行き帰りなどに、街に変わったことが起きていないか、アンテナを立ててみてください。困っていそうな子、遅い時間に街を歩いている子がいたらちょっと声をかける。怪しい人がいたら、安全な距離を確保したうえで、二度見するだけでも、効果はあるそうです。

    皆様も今日から瞬間ボランティア、始めてみませんか?


    ●7・8月 緊急避難場所(こども110番の家)協力のお礼と継続・新規設置のお願い(校外育成部)

    緊急避難場所の設置にご協力してくださる方々へのお礼と継続・新規設置のお願いをしてまいりました。
    詳しくは9月のPTA活動報告にてお伝えします。
    ご協力頂きありがとうございました。


    今後ともPTA活動への御理解、御協力の程どうぞよろしくお願い致します。
  • 夏期研修

    2022年8月5日
      7月27日の研修では、本校が取り組んでいる「キャリア教育」について、担任全員が1学期の実践を発表しました。
       
      浜松市では「キャリア教育」に重点を置いた教育活動を推進しています。
      県居小学校では、キャリア教育で育成すべき力の中の「人間関係形成・社会形成能力の育成」に、特に力を入れて研修に取り組んでいます。
      「人間関係形成・社会形成能力」は、子供たちと「かかわる力」として、共有しています。
      「かかわる力」とは、思いやりの気持ちをもち相手の立場に立って行動することや、相手の意見をよく聞いて、自分の意見も伝えていく力です。
      1学期の研修では、県居小学校の子たちが「かかわる力」を付けているのは、どのような姿なのか話し合いを重ねました。
      また、各学年のキャリア教育で子供につけさせたい力も掲げ、授業実践に取り組みました。

      インプットすることはもちろん大切ですが、アウトプットすることで、学習した内容が確かになると言われます。
      教師一人一人がインプットし、実践し、さらにアウトプットすることを大切にし、研修を進めています。
      そして、実践を共有することで、お互いのよい実践を2学期に生かしていきたいと考えています。
    • 30分間回泳

      2022年8月4日
        7月25日に市総合水泳場トビオにて30分間回泳が行われました。
        本校からも5年生を中心に、多くの児童が参加しました。
        授業や部活動で練習してきた成果を発揮し、
        たくさんの児童が合格をすることができました。
        合格したみなさん、おめでとうございます。
      • 春に種まきしたヒマワリです。
        こんなに大きくなりました。
        180センチメートルほどです。

        2学期に、3年生の子供たちと種取りをしようと思っています。

         

      COUNTER

       / 本日: 昨日:

      カレンダー

      最近の記事

      タグ

      アーカイブ