2025年

  • 初めての図書館

    2025年4月22日
      与進北小の令和7年度が順調にスタートしました。
      1年生も、入学してから2週間がたち、元気に学校生活を送っています。「初めて」のことがいっぱいの毎日。4月21日には、初めて図書館で本を借りました。図書館補助員から説明を聞き、うれしそうに本を手に取って読んでいました。
    • 5年の理科では「天気の変化」について学習をしています。
      本日は雲の動きの観察をしました。
      20分ごとに雲を観察し、記録を取り、様々な気付きを得ました。
      「時間が経つと雲が動く」「雲の形が変わる」などが子供の発表で出ました。
    • 令和6年度卒業式

      2025年3月26日
        3月17日(月)、令和6年度卒業証書授与式を行いました。80名の子供たちが与進北小学校を巣立っていきました。4月からは中学生、いろいろなことに挑戦し、大いに活躍することを在校生、教員一同全力で応援しています。
      • 令和6年度 修了式

        2025年3月26日
          3月18日(火)に令和6年度修了式を行いました。コロナ禍後、久しぶりに体育館に集まっての式となりました。きっと充実した1年を過ごすことができたのでしょう。子供たちの顔は、とても輝いて見えました。
        • 離任式

          2025年3月26日
            今年度末に本校をご勇退・ご転任される先生方の離任式が行われました。
            児童代表から、離任される先生方へ感謝とお別れの言葉を贈り、花束が贈呈されました。
            これまで与進北小学校を盛り上げてくださり、本当にありがとうございました。
            新しい場所でも、先生方のご活躍をお祈りしています。
          • 今年度 最後の給食

            2025年3月13日
              今年度最後の給食でした。今日もおいしくいただきましたsad
              栄養士の先生、調理員さん、今年度もおいしい給食を毎日作ってくださり、ありがとうございましたindecision
            •  ぐっとほっとの『6年生を送る会』を行いました。
              5年生が司会をし、「私は誰でしょうクイズ」や「いいとこ見付け」をしました。
              始めの言葉や終わりの言葉もそれぞれのクラスが言葉ややり方を考え披露しました。
              それぞれが自分の役割を果たすことができました。

              6年生からは、「本当に楽しかったです。プレゼントやクイズもうれしいです。」という言葉と、雑巾のプレゼントをもらいました。
              優しくたくましく成長した6年生は、ぐっとほっとのお兄さんお姉さん的存在で、お別れが寂しいです。



               
            • 卒業式 総練習

              2025年3月11日
                卒業式の総練習がありました。
                6年生とても立派な姿に感心しました。
                17日の本番が楽しみですねwink
              • 2年生は、音楽で「アイアイ」の合奏をしています。
                子供たちが、木琴や鉄琴、鍵盤ハーモニカ、小太鼓など、様々な楽器を担当して、今日も練習を行いました。
                友達と教え合い、ハーモニーを楽しんで、だんだん合奏が仕上がってきました。
                合奏を完成させて、音楽のよい締めくくりになればと思います。
              • 本日の外国語はALTのカズヤ先生の授業でした。
                新しいチャンツを学習し、歌いました。体を動かしながら楽しそうに歌っていました。
                次に、カズヤ先生の発音をよく聞き、言われた昆虫をとるゲームをしました。
                初めて聞く英語に苦戦しながらも楽しむ様子が見られました。