交通安全リーダーと語る会

2024年6月3日
    本日、6年生が交通安全リーダーと語る会を行いました。学区や通学路の危険な場所を確認し、安全に登校するためにはどうしたらいいかを警察の方や地域の方と一緒に話し合いました。話し合いを通して、6年生は「交差点では、左右を確認して横断したい」や「最上級生として、低学年にも声を掛けていきたい」など、安全に登校するために自分ができることを考えることができました。警察の方からは、「与進北小学区は、車が多く走っているので、みんなも自分の命を守るように気を付けて登下校してほしい」という話がありました。安全に登校するために改めて意識を高めることができました。