九九の表から

2024年1月12日
    算数科「九九の表」の学習を行いました。
    九九の表を見てグループで話し合い、どんな決まりがあるか探しました。
    「かけられる数とかける数を反対にしても同じ答えになる。」
    「5の段の答えの1の位の数は、いつも0か5になる。」
    「1の段の答えと2の段の答えを足すと、いつも3の段になる。」
    …など、たくさんの決まりを見つけることができました。