今週水曜日に、3年生は浜松市博物館と浜松市防災学習センターに校外学習へ行ってきました
博物館では、昔の人はどのように暮らしていたのか、明治時代~昭和時代の道具や住宅を見学したり、体験したりしました。
博物館では、昔の人はどのように暮らしていたのか、明治時代~昭和時代の道具や住宅を見学したり、体験したりしました。
特に、ひのしや炭火アイロンを使ってハンカチのしわを伸ばしたり、石臼で大豆を挽いたり、
行燈で明かりをとったり、七輪を使っておもち焼きをしたりと、実際に体験活動をした際には、
「電気を使わずにできるなんてすごい」「火でやった方が電気より上手にできる」
などと、なかなか普段できない経験に眼を輝かせていました
行燈で明かりをとったり、七輪を使っておもち焼きをしたりと、実際に体験活動をした際には、
「電気を使わずにできるなんてすごい」「火でやった方が電気より上手にできる」
などと、なかなか普段できない経験に眼を輝かせていました
防災学習センターでは、与進北小学校の周りを中心に、地震や津波などの自然災害が起きた場合、
どのように行動したり、避難所で生活すればよいのかを、講座や体験学習を通して学びました
特に、「そなえミッション」のコーナーで、身近の生活の中に潜む危険な所をタブレットでチェックしながら、AR体験で防災について学んだ活動が楽しかったようです
どのように行動したり、避難所で生活すればよいのかを、講座や体験学習を通して学びました
特に、「そなえミッション」のコーナーで、身近の生活の中に潜む危険な所をタブレットでチェックしながら、AR体験で防災について学んだ活動が楽しかったようです
「校外学習では時間が少なかったので、また土曜日・日曜日に家族や友達とゆっくり来たい。」
との感想が多く、ぜひ行ってみるといいですね
との感想が多く、ぜひ行ってみるといいですね