2022年

  •  算数の授業の始めに、「1分間でどれだけ計算の答えが言えるのか」に挑戦しています。実施回数を増やすごとに正解数が増え、子供たちは正解数が増えたことを喜んでいました。

  • 1年生は、なわとびやとび箱の練習をしています。
    とび箱を飛び越えたり、なわとびを跳んだりして楽しく活動しています。
  • 心の日

    2022年1月24日
      朝、「心の日」の活動を行いました。
      今月のテーマ、「自分も相手も大切にしてお互いを認め合おう」をもとに、「あなたが思う男の子と女の子のイメージは?」を考えました。
      例えば、「髪の毛が長い」のは、男の子っぽいでしょうか。女の子っぽいでしょうか。
      「ぬいぐるみやかわいいものが好き」なのは?
      「車や電車が好き」なのは?
      児童によって、感じ方は様々でした。
      「男らしさ・女らしさ」にこだわるのではなく、みんなが「その人らしさ」を出していくことの大切さについて考える、貴重な機会となりました。

       
    • こまを楽しむ1年生

      2022年1月20日
        1年生の生活科の学習で、昔の遊びについて学びました。
        子供たちは、手のひらや下敷きの上でこまを回す技を楽しんでいました。
        どちらが長く回せるかを競い合う子供たちもおり、友達と関わり合いながら、進んで取り組んでいました。
      • 持久走

        2022年1月19日

            体育の時間では、体力づくりとして3分間の持久走を行いました。3分間でどこまで走れるかを確認しながら走りました。風が強く、寒い時期ですが、寒さに負けない体を作っていきます。

        • 外国語科の学習

          2022年1月18日
            5年生が外国語科の学習で、冬休みにしたことをALTのシャーメイン先生と伝え合いました。
            また、お正月にしたことを英語で伝えました。
          • 今日の昼休みに、事前予告なしの防災訓練を行いました。
            教室にみんなでいる状態からの通常訓練と違い、昼休みそれぞれが過ごしている場所で発災した時に、適切な方法で自分の身を守ることを訓練するねらいで行いました。
            校舎内や運動場で、子供たちは緊張感を持って訓練を行うことができました。
             
            図書室で
          • 長上地区の歴史について、木村さんからお話を聞かせていただきました。
            昔は稲を一つひとつ手作業で植えたことを教えていただき、現在よりもっと大変だったことを学ぶことができました。
            また、長上地区の歴史や昔の暮らしについて知ることができました。
          • 読み聞かせがありました。ストーリーテリングをしてくださいました。物語をわかりやすく子供たちに語る姿にみんな引き込まれていきました。
          • 県定着度調査

            2022年1月11日
              2,3時間目に県学力調査を行いました。
              今までに学習したことを生かして、取り組むことができましたね。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ