3年生「理科の実験」 の授業を学年で行いました

2025年5月19日
     3年生が合同で、理科「作用・反作用」の実験を遊水池にて行いました。授業の中では、日常生活の中で作用・反作用の法則が使われている場面を学習し、その学習をもとに、実際に簡易ロケットを各学級の想いを込めて飛ばしました。風に乗って落ちてくるパラシュートをキャッチしようと、たくさんの生徒が追いかけ、見事キャッチした生徒の笑顔が印象的でした。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ