2025年1月

  • 新入生説明会

    2025年1月31日
      新入生説明会が行われました。与進中の教育目標や学校生活、部活動の地域移行などについての説明がありました。4月の入学式が楽しみです
    • 1年生 進路学習

      2025年1月29日
        高校の入試の仕組みや高校がどこにあるか位置を調べました
      • 部活動の様子

        2025年1月28日
          部活動がんばっています
        • 体育館でグループ決めを行いました。修学旅行は4月に入ってすぐありますので、2年生のうちに決めておくことがたくさんあります
        • 学年・専門委員会

          2025年1月23日
            学年・専門委員会が行われました。令和6年度の活動も残りわずかです。1年のまとめや来年度に向けての話し合いが行われていました。
          • 給食週間

            2025年1月22日
              今週は給食週間です。今日は「お茶を楽しむ献立」。黒はんぺんお茶フライ、茶そうめん汁、抹茶クリーム大福とどれもとてもおいしいお茶を味わうことができました。給食室前には、調理員さんへの質問やお礼のメッセージが掲示されています。毎日おいしい給食ありがとうございます
            • 生徒協議会

              2025年1月21日
                生徒会役員、学級委員が集合し、生活の決まりについての話し合いをしました。シャツだしやウインドブレーカーの着用、整髪料の使用などを話題にあげていました。
              • 1年生 授業の様子

                2025年1月20日
                  今日も地域の方が家庭科の授業のサポートにきてくださいました。ご協力ありがとうございます
                • 予告なし避難訓練

                  2025年1月17日
                    今日、1月17日は阪神淡路大震災から30年です。与進中学校では、予告なしで避難訓練を行いました。南海トラフ地震への意識が高い生徒も多いようで、集合もとても早く、人数の確認をすることができました。
                  • 『 名画に学ぶ 色づかい 筆づかい 』smiley
                    タブレットを利用して、名画の鑑賞をします。グ~ッと拡大して「色づかい」や「筆づかい」をチェック!
                    作者の思いや願いを感じ取りながら再現していきます。彩色の表現が難しいですが頑張っています。
                    このあと、透明フイルムが作品の上にかぶせられると、一味ちがう作品に!
                    実は、フイルムにも「思いを込めたメッセージや多彩なアイデア」が盛り込まれます。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ