• 今日の横山小

    2024年9月19日
       今日は「杉の子の日」保護者・地域の 皆さんと登校した子供たちとのグータッチで、一日がスタートしました。
       授業では、4年生は、安全に気をつけて、のこぎりを使って板を切りました。5年生は、「たずねびと」をじっくりと読み、感想から学習計画を立てました。6年生は、映像で確認しながら武士の世の中に入っていく様子を調べました。
       6時間目は全校音楽。講師の先生にお越しいただき、かっこいい太鼓のたたき方を教えていただきました。
    • 参観会

      2024年9月18日
         本日の参観会は、各学級「道徳」の授業を公開しました。登場人物の心情の変化を考えたり、自分らしさや友達のよさを伝えあったりして、ねらいにせまりました。
         参観会終了後には、9月より新しい取り組みを始めた「家庭学習について」保護者の皆様に説明をさせていただきました。
      • たつっ子合宿

        2024年9月17日
           9月13日から15日まで横山小PTA主催による「たつっ子合宿」が行われました。
           たつっ子合宿の目的は「①自分のことは自分でします。②集団生活のルールを守り役割を果たします。③生活や体験を通して、力を合わせることの大切さを学びます。④友達を大切にし、学年の違う友達から学びます。」
           この目的のもと、1学期から話合いや準備がなされ、
          1泊目は、湖畔の家、2泊目は、横山小体育館に泊まり、様々な活動が行われました。PTA会長を始め役員、全保護者、加えて地域の方々に御支援御協力いただいて、開催されました。
           
        •  ここ数日、午前中から暑さ指数(WBGT)が上がるため、体育「フラッグフットボール」の時間を変更して1時間目に実施しました。本校のフラッグは、校章が入った横山小オリジナルフラッグです。
           2チームに分かれ、作戦を練って、試合をしました。1試合ごとに、細目に給水タイムをとりました。授業後には、健康観察を念入りにしました。
        • チーム横山

          2024年9月12日
             横山小学校は、「チーム横山」の皆さんによって支えていただいき、毎日の教育活動が充実しています。 

             6月に植えた稲の生長の様子が分かるようにと、用務員さんが写真を撮って送ってくださり、校務アシスタントさんが掲示をしてくださいました。そこには、カメムシやタニシから稲を守るためにいろいろな対策をとってくださっている鈴木さんや伊藤さんの御尽力の跡が。
             用務員さんが玄関に「ススキ」を飾ってくださいました。残暑が厳しい日が続いていますが、横山小の玄関は、秋を訪れを感じられる空間になりました。
             9月17日の中秋の名月に合わせて、図書館補助員さんが、「月の満ち欠け」「月を詠んだ歌」「月の昔話」などの掲示をしてくださり、関連した図書を紹介してくださっています。また別の場所には「敬老の日」にちなんだ本も。
             今日から、新しいALTによる授業が始まりました。写真やクイズを取り入れた楽しい自己紹介に、子供たちも笑顔いっぱいでリアクションをしていました。給食の時間や昼休みも子供たちと一緒に過ごしてくださいました。次回の授業も楽しみです。
          • 地域から学ぶ

            2024年9月11日
               今日は、「読み聞かせ」「陸上教室」「移動図書館ぶっくる来校」と地域から学ぶ活動が行われました。
              「読み聞かせ」では、新しいボランティアさんと図書館補助員による学習内容や子供たちの興味に合わせた読み聞かせをしていただきました。
              「陸上教室」では、龍山の岩下様から、陸上競技についてのお話を伺い、走り方の指導をしていただきました。
              「ぶっくる」が来校してくださり、子供たちは自分のお気に入りのシリーズの本や初めて出会う本に目を輝かせ、本を借りることができました。
               ありがとうございました。
            • 今日の横山小

              2024年9月10日
                 4年生は、栄養教諭による食育出前授業「好き嫌いをしないで食べよう」を行いました。バランスの良い食事や規則正しい食生活について楽しく学ぶことができました。
                 5・6年生の授業。人数・単元に応じた学習をしました。
                5年生国語「どちらを選びますか」対話の練習をしました
                6年生国語でタブレットを使って謙譲語を調べました。
              • 今日の横山小

                2024年9月9日
                   9月9日は、「救急の日」図書補助員さんが、図書を紹介してくれました。
                   今日から「自分に必要なものを 自分で考えて決め 自分の生活に合わせて」家庭学習を進めていくことができるよう、自主学習の推進とタブレットの持ち帰りを始めました。朝活動で説明し、家庭学習の計画を立てました。
                   
                   
                   5・6年生は総合的な学習の時間「横山福祉探検隊」の学習で「手話講座」を受けました。講師の方に体験談を手話でお話いただいたり、動作で単語を伝えたり、事前に練習した自己紹介をしたりしました。活動を通して「手話は言語」であることを学びました。
                • 今日の横山小

                  2024年9月6日
                    「話合い・学び合いを通して考えを深める」授業。ときに友達と、ときに先生と、ときに資料とじっくり向き合って学習を進めています。
                    5・6年生音楽「リボンのおどり」
                    5年生国語「どちらをえらびますか」
                    4年生算数「垂直、平行と四角形」
                    4年生理科「季節と生き物」
                     委員会活動。2学期は「(自分たちで)やってみよう」が実現できるように、めあてや活動を考え、話合いをしました。
                  • 今日の横山小

                    2024年9月5日
                       「わかった、できたを実感する」授業の様子
                       4年生図画工作科「まぼろしの花」
                      絵の具を混ぜて、表したい色をつくりました。
                       5年生理科「植物の実や種子のでき方」
                      今年は、学校園の花が枯れてしまったため、おうちの方がもってきてくださった「アサガオ」を使わせていただきました。
                      6年生社会科「貴族のくらし」
                       音楽部活は3日から、陸上部活は5日から始まりました。久しぶりの部活動でしたが、昨年のことを思い出して、一生懸命取り組みました。