2022年10月

  • 図書館支援員さんが子供たちや職員がお勧めする本の紹介を階段にコーナーとして配置してくださいました。
    いろいろなジャンルの本の紹介が階段を昇るごとに目に入ってきます。
    読書月間にふさわしい、素敵な企画だと思います。
    読書を通した交流が生まれると嬉しいなと思います。
  • 紅葉のはじまり

    2022年10月17日
      ふと気づくと、校庭の木々の一部が紅葉し始めていました。
      先日まで、日中は夏のような暑さになる日があったため、「秋はどこへ」といった感じになることがありましたが、秋は着実に、そして自然の生き物たちは冬に向けて準備していると感じます。
      写真は、職員室前のモミジバフウ、用務員さんの話では、もっともっと真っ赤になりますよと教えてくれました。
      あ秋への移り変わりを子供たちが感じてくれると嬉しいです。
    • 10月のハッピー健康

      2022年10月17日
        今月は、「目の健康」です。
        1学期にも、睡眠時間に関連させ、ゲームやテレビの見すぎについて注意喚起してきました。
        今回は、目の調節機能の説明から、目をいたわる方法まで幅広い観点から、目を大切に、健康に努めることを養護教諭から話していただきました。
        子供たちは、自分たちの生活を振り返り、気を付けたいことが意識できたと思います。
        秋も深まってくるなかで、健康に気を付けながら、秋の夜長、読書の秋を思う存分楽しんでもらいたいと思います。
      • 社会科の授業で、渡ケ島にあるクラッチ製造工場FCC様の工場見学をさせていただきました。
        製品製造の仕組みや働いていらっしゃる方たちの思いなどについて見聞きするなかで学習を深めることができました。
        見学の機会を作ってくださったFCC様、ありがとうございました。
      • 今日、天竜龍山地区音楽発表会が開催されました。
        本校からは3年生以上の児童が参加し、「横山太鼓」を披露しました。
        横山小は1番目ということで、オープニングにふさわしい迫力のある演奏で参加者の目と耳と心をひきつけていました。
        演奏後の講評を鈴木絵美子先生からいただきました。
        「正確なリズム、太鼓の音色に圧倒されました。リズムだけでここまでの人の心を動かすことができるんですね。皆さんが、ここは”強く”、ここは”弱く”と何を伝えたいのかをよく考えながら、練習の中で話し合ったんだろうなということが良く分かりました。音楽界のステージNO.1にふさわしい演奏でした。」
        また、閉会式での代表児童の発表で光明小の児童より、横山小学校の太鼓が印象に残ったと言っていただき、横山小学校の児童の演奏を一生懸命聞いていただいたことをとても嬉しく思いました。
        それぞれの児童が満足感のある発表会となりました。これまで御指導いただいた舟橋先生、支えていただいた御家族の皆さん、本当にありがとうございました。

        みなさん、よくがんばりましたね!
      • 明日はいよいよ音楽発表会です。
        今日も、最後の練習でしたが、舟橋先生に御指導いただきました。
        最初は、太鼓を叩くこと自体おぼつかなかった子供たちも、本番前の最後の練習はどの子も自信たっぷりで、力強い演奏でした。
        緊張感はありますが、「明日が楽しみだな」とつぶやく子供たちを見て、明日も力いっぱい演奏してくれると感じます。
        子供たちをこれまで大変熱心に御指導いただいた舟橋先生、本当にありがとうございました。
         
      • 生活科の授業で、フルーツパークへりんごの収穫体験に行ってきました。
        今回は、姫りんごを収穫しましたが、にっこり笑顔で収穫する子供たちを見て、収穫の喜びと季節を味わうことができたと感じます。
        楽しく充実した活動で疲れたのか、帰りのバスの中はすやすやととても静かでした。
        思いっきり体全体で楽しんだ一日でした。
      • 総合的な学習の時間で、瀬尻の寺尾集会所に行き、瀬尻ぶか凧保存会の方にぶか凧についてお話を伺いました。
        ままた、ぶか凧の構造についても現物を元に教えていただきました。
        子供たちは、龍山に古くから伝わる伝統ある大凧の迫力に触れ、地域への思いを膨らませることができました。
        こども子供たちのために、優しく教えていただいたぶか凧保存会の皆様、本当にありがとうございました。
      • ぶっくる

        2022年10月12日
          「ぶっくる」(移動図書館)の日、今月は読書月間ともあって、子供たちからは「最近、本よく読んでるんだ。」という声も聞こえてきました。
          今日も、いろいろな本に出会うことができました。
          今月は、あと半分。どんどん読書を進めましょう!
        • 小川の鈴木清三様の田で6月に田植えをさせていただきましたが、稲穂がすくすくと育ち、今日子供たちが稲刈り体験をしました。
          毎年、続けてきた活動だけに、2年生から6年生まで慣れた手つきで稲を刈っていました。
          子供たちが稲刈りや稲、米について清三様に質問すると、その都度、優しく分かりやすく教えてくださいました。
          稲刈りについても「たのしい楽しいよ」という声が聞かれ、収穫の喜びに触れることができたと思います。
          また、感想発表では、清三さんへの感謝の言葉や、食の大切さについての感想が多く聞かれ、貴重な体験になったと感じます。
          清三様、本当にありがとうございました。