•  令和6年度離任式を行いました。これまで、横山小学校・子供たちのために御尽力をいただいた先生方とのお別れの日です。子供たち一人一人が、先生方との思い出を振り返り、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えました。
     先生方、ありがとうございました。
  • 卒業証書授与式

    2025年3月17日
       令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。今年度、横山小学校の卒業生は1名。今年度は、学校のリーダーとして下級生を導き、横山小学校の伝統である明るく元気な学校を実現してくれました。
       御来賓の方々をはじめ、在校生や職員皆で卒業生の門出をお祝いしました。
    • 今日の横山小

      2025年3月14日
         令和6年度修了式がありました。学年代表に修了証を渡しました。また学年代表による1年の振り返りと来年度への目標の発表がありました。
         卒業式まであと一日となりました。
         小学校生活最後のスクールバスでの登校。片道約11kmをスクールバスで通いました。
         地域の方より、卒業生へ「切り絵」のプレゼントをいただきました。小学校生活の素敵な思い出がまた一つ増えました。
        図書掲示:卒業・進級をお祝いして
      • 今日の横山小

        2025年3月13日
           卒業式まであと2日となりました。
           6年生にとって、小学校生活最後の給食でした。いつも通り全校で輪になり、和やかな雰囲気の中で給食を味わいました。
          6年生:集中してテストに取り組んでいます
          5年生:今年度最後の社会科
          4年生:最後の外国語活動
        • 今日の横山小

          2025年3月12日
             6年生が「卒業プロジェクト」でペンキを塗った逆上がり練習機を組み立てました。これから下級生や春休みに学校に遊びに来る子供たちが使うことができます。
             5年生は、6年生の理科で使うジャガイモを植え付けました。6年生の学習が楽しみです。
             学校図書館の入れ替えにともない、資料として古くなったものや修繕できない図書を児童や保護者の皆様にお譲りする機会を設けています。保護者の方が本の選定にいらして、図書館を利用していってくれました。
          • 今日の横山小

            2025年3月10日
               修了式まで、あと5日。
               5・6年生は「卒業プロジェクト」として、看板づくりと逆上がり練習機のペンキ塗りをしました。この仲間で過ごす日々もあとわずか。一緒に活動を楽しんでいました。
               
               1時間目「国語科」の授業で、4・5年生が互いに、学習したことを発表し合いました。内容はもちろん、資料の提示の仕方や話し方など、互いにアドバイスをし合いました。それを見守る6年生も、最後に感想を伝えてくれました。先輩の姿を目に焼き付け、目標にして、これからの学習につなげることができたらいいですね。
            • アクティブクラブ

              2025年3月7日
                 今年度最後のクラブ活動。アクティブクラブを選択したグループで、竜川地区を散策しました。低学年のころに訪れた場所をめぐり、懐かしい遊具で遊び、楽しい時間を過ごしました。
              • 今日の横山小

                2025年3月5日
                   4年生は、総合的な学習の時間「龍山探検隊」で学んだことをまとめとして作成した「新聞」を、龍山支所、龍山森林文化会館、龍山保健センターやすらぎに届けました。各所に訪れた際は、「新聞」を手に取って御覧ください。
                  4・5年生:卒業式の練習
                  6年生:卒業プロジェクト
                  図書掲示:東日本大震災関連の図書、森林火災の新聞記事
                  本日の読み聞かせでも、図書館補助員が紹介しました。
                • 5・6年生校外学習

                  2025年3月4日
                     6年生の卒業前の思い出に、5・6年生は校外学習に行ってきました。
                     浜松市博物館では、職員の方に縄文、弥生、古墳時代の説明をしていただき、屋外では住居と貝塚の見学もしました。
                     次に、浜松城公園を散策し、最後に近くのレストランでおなかいっぱい食べ、とてもいい思い出ができました。
                  •  「6年生 今までありがとう 笑顔で送る会」が行われました。
                     6年生を笑顔で送るために、6年生の好きなドッジボールをしたり、好きな歌を歌ったりしたほか、思い出〇×クイズで6年間を振り返ったりました。6年生は、少し照れながらも、会を運営してくれた4・5年に感謝の気持ちを伝えました。
                     横山小ならではの、心温まるほのぼのとした会でした。