久しぶりの登園
みんなニコニコ笑顔で、友達や先生との再会を喜んでいました


2学期始業式

夏休みの思い出を発表しました

どんぐり組は写真を見せながら発表しました

「水族館に行ったことが楽しかったです
」

つくし組も先生と一緒に発表しました

「2学期は運動会があるよ
」

「畑のおイモ大きくなったかな
」
先生たちからも話を聞きました。2学期も楽しみなことがいっぱいだね

「リレーしよう
」 さっそく運動会に向けて張り切っていました


「バッタ発見
」 大好きな
虫探し
をする子たちもいました


久しぶりに幼稚園で遊べて嬉しかったね
そして、今日9月1日は防災の日です。
「南海トラフ地震注意情報が発令された」ことを想定し、防災訓練・園児引渡し訓練を行いました。
「南海トラフ地震注意情報が発令された」ことを想定し、防災訓練・園児引渡し訓練を行いました。

「地震
」 教師の声掛けにすぐにダンゴムシポーズで自分の身を守ります

大地震⇒津波警報発令を想定して、高台まで頑張って避難しました。
いつ起こるか分からない災害に備え、いろいろな状況を想定して避難訓練を行っています。
“自分の命を守る”大事な訓練、みんな真剣に取り組むことができました
“自分の命を守る”大事な訓練、みんな真剣に取り組むことができました