2025年6月

  • みんなが主役

    2025年6月4日
       4年生の体育の時間、みんなで考えたルールを使って「サッカー」をしました。そのルールとは、個々に動ける範囲を決めるというものです。サッカーが得意な子は、ドリブルで相手陣地まで進めますが、得点をするには友だちにパスをして、シュートを打ってもらわなくてはいけません。それぞれのチームにはサッカー経験者がいますが、どのポジションで活躍させるのかチームで考えていました。誰もが活躍する場面がある素晴らしいルールができました。
    • 紙を折って切って開いてみたら、どんな感じになるのかな。
      いろいろな折り方、切り方を工夫しました。
       
      「楽しい!」
      「もっとやりたい!」
      すてきな飾りができました。
    • 大切に世話をしているあさがおが、どんどん大きくなっています
      今日は、元気なあさがおだけを残す、「間引き」をしました。

      どれが1番元気かな?と、5つのあさがおから、2つのあさがおを選びました。
      残した2つのあさがおを、大切に育てていきましょうsad