1月10日の給食

2025年1月14日
    【献立】
    ・ごはん ・牛乳 ・炒り鶏 ・大根の浅づけ ・お汁粉 

    【給食室より】
    今日は、「鏡開き献立」でした。明日、11日の鏡開きには、お正月にお供えした鏡餅をぜんざいやお汁粉などに入れて食べます。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味します。

    朝から、「今日はお汁粉だよね!私、お汁粉大好き。」「おだんご、何個入ってるかなあ。」と給食を楽しみにしている児童の声がたくさん聞こえてきました。
    私たちも、「よし!おいしく作るぞ。」と気合が入りました。
    炒り鶏はじっくりと煮て、味付けをしました。よく味が染みて、ごはんに合う味に仕上がりました。
    大根の浅づけは、大根のシャキシャキとした食感を楽しむことができるように調理しました。

    お汁粉を食べた児童からは、「おだんごは何個でも食べられるくらいおいしいね。」「小豆は苦手だけど、今日は全部食べられたよ。」と嬉しそうな笑顔が見られました。sad

    文責:給食室 本間