跳んで!描いて!つなげ!!クラス対抗、学年イベント!!!!!~絶対に負けられない戦いがそこにある~

2024年12月24日
     12月19日に学年イベントとして、「大縄跳び」と「お絵描き伝言ゲーム」のクラス対抗戦がありました。
     大縄跳びでは、クラスを2チームに分けて、3分間に連続でどれだけ跳べたかを競います。前日から練習を重ね、当日は跳んでいるチームへの応援にも力が入ります。どのクラスも頑張って跳び、試合は接戦になりました。この戦いを制したのは1組。勝負の行方は、この後のお絵描き伝言ゲームへ託されることになりました。子供たちは「まだ勝てる!」と、意気揚々と次の種目に挑みました。
     お絵描き伝言ゲームでは、前の人が描いた絵を描いて後ろへとつないでいきます。絵が得意な子も、そうでない子も、一所懸命に描く姿が見られました。その姿は真剣そのものです。どのクラスでも、相手に伝わる絵を描くことができていました。
     そして、運命の結果発表・・・。大縄跳びとお絵描き伝言ゲームの結果の合計で優勝が決まります。優勝したのは、2組でした。みんなで健闘を称える拍手が沸き起こり、どのクラスの子も清々しい顔つきで会を終えることができました。
     もう冬休み。休みで気分をリフレッシュして、3学期に明るく出会えることを楽しみにしています。
    文責:6-2担任 根元崚汰