2021年

  •  今日も登園時から、うっすらと白くなっていた浦川地区
    積もった所を探して雪遊びをしましたsad
    土山から雪を集めてきて
    かき氷作り
    でもすぐ溶けて
    なくなってしましましたangry
    「もっと積もって欲しいな」
    「また遊びたいな」と少し
    残念そうでしたangel
  • 今日は、先日の染紙を使って、お雛様製作を始めました
    10時30分から浦川小学校の5.6年生が奉仕作業に来てくれて、一緒に活動をしました。
    糊を使ったり
    ハサミを使ったり、
    真剣な表情laugh
    少しずつ形になってきました
    お兄さん、お姉さんと一緒に
    窓拭き
    すごろくを作ってきてくれて
    遊びました
    また、遊んでねsad
  •  今日も、小学校で沢山体を動かして遊んできました。
    人前で表現活動をすることに慣れてきた子供たち、いつも楽しんでいる踊りを学校の先生方に
    見ていただきました
    大好きな体育館wink
    サッカー、かけっこ、線鬼
    楽しくて、ずっと走っていました
    コーンをゴールに見立て
    キックキック
    フリスビーも使って
    遊びました
    「踊りを見に来てください」と
    自分たちで声をかけ、順番に見ていただきましたsad
    第1部
    第2部
    第3部
    達成感
    いつも以上に活き活きと過ごした子供たちでしたlaugh
    小学校の先生方、いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます
  • にこにこタイム

    2021年2月15日
       今日は、にこにこタイムの時間に災害時の身の守り方、避難について確認しました。
      いろいろな自然災害について
      話を聞き
      避難の仕方を考えたり、身の守り方を実際に
      やってみたりしました
      『だんごむしのポーズ』
      その後は、染紙遊び
      後々、これが雛人形に変身する
      みたいです
    •  朝の支度が済むと、仲良し部屋で、いろいろな種類の車を作りはじめました
      作り終える頃、友達が遊びに来て「ツリーハウスを紹介しなきゃ!!」と急いで
      園庭へ飛び出していきましたwink
      黙々と…何台も
      壊れないように布ガムテープで
      しっかり貼ります
      「空飛ぶ車も作れた良いのにな」と
      考えていますindecision
      友達が来てツリーハウスで
      遊ぼうと思ったら、沢山の砂が…
      掃除してから遊ぼう
      遊具でも一緒に遊び
      大根抜きも一緒にして
      楽しく過ごせました
    •  2日続けて佐久間幼稚園へ出掛けましたlaugh
      スムーズに活動に入れるようになり、帰り際は「もっと遊びたいな」と思うようです
      今日も張り切って
      マラソン
      集団遊びの話を聞いて
      今日もバナナ鬼を
      しましたsad
      きく組(4歳児)さんで
      何か相談frown
      かくれんぼもしましたよwink
      お部屋では、グラグラタワー対決
      名前を呼びあえるようになりました。
    • 佐久間幼稚園へ♪

      2021年2月9日
         今日は、佐久間幼稚園へ出掛けました明日も行きますlaugh
        一緒に縄跳び体操
        佐久間小学校の校庭で
        マラソン
        バナナ鬼
        お店屋さんごっこ
        ラーメン屋さんになりました。
        戸外でも室内でも楽しく
        元気に過ごせましたwink
      •  今日は、にこにこタイムの時間にお雛様を出しました細かい飾りに興味津々でした。
        その後、1月の終わり頃から「ツリーハウスが作りたい」と言っていた2人「じゃあ作ろう」という事になり
        イメージを膨らませ作りました昼食以外、ずっと園庭にいますwink
        お雛様、綺麗に飾れました
        景色がよく見える所が
        欲しいなlaugh
        登る所を作ろう
        いい感じになってきた
        滑り台、ターザンロープも
        つけて
        よく滑って、楽しい
        大きなブランコもできましたwink
        「フルーツパークみたい
        「秘密基地みたい」と
        大騒ぎな2人でした
         
      • 参観会・親子製作♪

        2021年2月5日
           今日は、参観会laugh今まで頑張ってきたことを披露しました。
          親子製作では、カレンダー作り素敵な物ができました
          鉄棒 前回り
          長縄跳び
          縄跳び体操
          踊り
          カレンダー作り開始
          出来上がり
          真剣に作っています
          素敵なカレンダーができました
        •  今日は、大根を何本か収穫しようが出るのを待って収穫しましたsad
          抜き始めると楽しくて、何本も何本も抜いてしまい...野菜屋さんになって出掛けて行きました
          帰ってきてからは、園庭に大きな絵を描いて遊びました
          前より大きくなっているwink
          「大根は、いらんかね~」
          ふれあいセンターの方や
          地域の方に、お裾分け
          園に戻って
          棒や道具を使って
          絵を描きました