2021年

  • 今日は、にこにこタイムの時間に3月は幼稚園へ何日くるのかな?と数え、残りの行事の話も
    しました。進級前に製作物であふれた仲良し部屋も綺麗にしようということになり、少し片づけを
    しました
    あっと言う間の一年
    スッキリした仲良し部屋
    片付けも上手になりました。
    絵を描いたり、折り紙を折ったりも
    大好きになりましたlaugh
    これは、と線路
    海の中の生き物ですが…
    一匹だけオタマジャクシですsmiley
    どれでしょう
  • 写真が…(-_-;)

    2021年3月5日
      今日は、お絵描きの様子をブログへ
      と思っていましたら、写真を保存したハードディスクが修繕のため回収broken heart
      急遽、変顔特集ですangel
    • お片付け&探検隊

      2021年3月4日
        今日は、仲良し部屋で製作を楽しんだ後、雛人形の片付けをしました
        午後は、トランシーバーを使って探検ごっこをしましたwink
        飾りは全部取ったかな?
        大事に丁寧に片付けました
        探検ごっこ
        職員室の先生とトランシーバーで
        通信しながら幼稚園の周辺を
        移動
        春を発見
        1年生にも会えて嬉しい
        春の陽気になってきて、いろいろな場所へ
        お出掛けをしたくなってきた2人でした
      • ひなまつり会etc.

        2021年3月3日
          今日は、ツリーハウスの看板作りからはじめた子供たちひな祭り会もあり、
          お楽しみが盛沢山でしたねlaugh
          真剣な表情で看板を作っています
          素敵な看板になりそうです
          少し前に絵を描いた板は…
          園務員さんが畑の囲いに
          してくださいました
          ひな祭り会
          作品の紹介をしました
          お気に入りの部分や難しかった所を
          発表しました
          ひなまつりバスケットを
          みんなで楽しみsad
          ひな菓子をいただきましたfrown
          これからも
          元気で仲良く過ごせそうです
        • 今日はの中、1,2年生が遊びにきてくれました。
          新たな隠れ家を紹介したり
          お気に入りの車を見せたり
          短い時間でしたが、楽しく
          過ごせましたlaugh
          また来てね
        • 今日は☔

          2021年2月26日
             今日は、登園時から雨「今日は、お部屋で遊ぶしかないね」と少し残念そうな
            子供たちheartでしたが、先日の園外散歩の絵を描いていました。
            雨がやむと園庭へ遊びにいきましたsad
            土山で工事を始めたけど
            「少し雨が降ってない?」
            と声をかけると…
            「大丈夫ツリーハウスの下、広いから
            全部入るんだ~」と協力しながら…
            「ほら、入ったでしょwink
            次は、ツリーハウスにベットを
            作りたい2人ですsmiley
          • また、少し寒い朝が続いていますが、子供たちは元気いっぱい昨日は帰宅後も疲れた様子を見せなかったようで
            足腰が強くなったなと成長を感じましたlaugh
            今日も「水菜を全部抜きます」と張り切って園庭へ出ていきました水洗いも済ませ、次は運動教室笑顔いっぱいで
            体を動かしましたsad
            収穫
            土をおとしてfrown
            キレイに洗いました
            準備運動
            マラソン
            ジグザグ
            サッカーボールを使って
            バッティング
            ホームラン
            キャッチボール
            リクエストに応えていただき
            楽しく遊べましたwink
            お礼に水菜をプレゼントした
            2人でした
          • 今日は楽しみにしていた『佐久間ダム』へ行く日
            行きはタクシー帰りは飯田線下川合駅まで歩いてきましたsadトータルで5kmは歩いた子供たち
            園へ帰ってきてからも元気いっぱいで預かり保育の時間を過ごしています
            ダム到着
            湖畔広場から
            ダムとダム湖が
            一望できます
            湖畔広場から山へ登る
            階段を発見
            登って行くと…
            展望台がありました。
            こんな素敵な所があるなんて
            知らなかったcheeky
            帰り道、ダンプが
            通るたびにを振りましたfrown
            佐久間・中部・半場地区が
            見渡せる所まで来ると
            ドクターヘリが飛び立つ所が
            見られました。
            佐久間幼稚園の園舎が見え
            「おーい!!佐久間幼稚園のみんな~
            と大声で呼んでいましたwink
            平沢地区で昼食
            昼食後は、お楽しみ第2
            原田橋を歩くこと
            高~い工事車両が
            ミニカーみたい
            反対側は
            佐久間中学校と高校が
            見えて、しばらくの間
            橋の上で景色を楽しみました
            川にも寄り道
            寝そべると
            とっても気持ちいい
            良い天気で良かったねlaugh
            電車の時間まで
            駅近くの公園で遊び
            大好きな電車に乗って
            帰ってきました。
            ダムまで行ったことを誰かに話したくて
            小学校にも立ち寄ってきました
          • 暖かい日でした♪

            2021年2月22日
              今日は、今年に入って初めて朝の気温が10℃以上でした
              暖かくて戸外で気持ちよく遊べました
              にこにこタイムの時間
              休みをどのように過ごしたか
              話しました
              友達や先生の質問にも
              答えましたlaugh
              今日は、手の洗い方も
              再確認手に専用ローションを
              塗り…
              手を洗いました
              洗い残しがないかチェック
              2人ともバッチリ
              しっかり再確認できましたfrown
              その後、園庭へ
              マラソンや縄跳びをして、
              砂場では、またまたお家作り
              素敵なお家でしょ
            • 今日は、木片を使って理想のお家を作っていましたlaugh
              プールと神社がある家を
              作っています
              揺れるベットや登る台みたいな所を
              作り、ツリーハウスにしたいようです。
              色も塗り始め、素敵なお家になりそう