• クリスマス会

    2024年12月16日
      12月16日。
      今日は、クリスマス会。
      子供たちは、「サンタクロースさん、来るのかな?」「おやつのケーキ、楽しみだな。」など、どきどきわくわくしながら登園してきました。
       
      朝の身支度が終わり、戸外に出て、「ジングルベル」のダンスをしていると、鈴の音が・・・
      2Fのベランダをみると・・・
      サンタさんがいました!

       
      遊戯室に集まった子供たち。
      サンタさんに質問したり、サンタさんからプレゼントをいただいたりなど、楽しい時間を過ごすことがができました。
      その後は、先生たちが「きらきらぼし」「ジングルベル」の演奏をしてくれました。
      そして、お楽しみのおやつの時間。
      みんなで食べたケーキは、おいしかったね!
    • 小松幼稚園との交流

      2024年12月10日
        12月10日。
        今日は、小松幼稚園との交流の日。
        バスに乗って出かけます。
        年少組は、砂場でおままごとをしたり、むっくりくまさんをして遊びました。
        いろいろな友達が声をかけてくれて、楽しく遊ぶことができました。
        年中組は、地域のお店に買い物に出かけました。
        友達と手をつなぎ、交通ルールを守りながら歩くことができました。
        買ってきた物を職員室まで届けに行き、園長先生に見てもらいました。
        年長組は、ドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。
        友達の様子を見ながら体を動かし、どきどきわくわくしながら遊ぶことができました。

         
        小松幼稚園の友達とも仲良くなり、笑顔を見せたり、会話を楽しんだりする姿も多く見られるようになってきました。
         
        一緒に遊んでくれてありがとう!
      • 戸外での遊び

        2024年12月9日
          12月9日。
          寒くても子供は元気いっぱい。
          なかよしタイムで、全園児でマラソンをしたり、ドングリマンやクリスマスのダンスをしたりしました。
           
          その後の戸外遊びでは・・・
          竹馬に挑戦したり、ドッジボールをしたりなど、友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
        • 今日の遊び。

          2024年12月6日
            12月6日。
            年長組は、戸外で竹馬に挑戦!
            その後、年長組と年中組は、ドッジボールをして遊んでいました。
            いっぱい遊んで帰ってきた子供たち。
            園舎に戻り、疲れて眠っていると・・・
            サンタさんが・・・
            眠っている子にプレゼントを持ってきてくれました。
            プレゼントを配り終えると、サンタさんはお家に帰って行きました。
            サンタさんからもらったプレゼントに子供たちは大喜び。
            また、サンタさんが来てくれるといいね!
          • 味噌汁を食べたよ!

            2024年12月6日
              12月6日。
              昨日、収穫した大根。大根を使って味噌汁を作りました。
              今日は、年長児が大根を包丁で切ってくれました。
              年長児が作ってくれた味噌汁をみんなで食べました。
              とってもおいしかったよ。
              年長組さん、ありがとう!
            • 大根を収穫したよ!

              2024年12月5日
                12月5日。
                幼稚園で育てた大根を収穫しました。
                おいしそうな大根がとれて子供たちは大喜び。
                おみやげでお家に持って帰りました。
                何の料理をして食べるのかな?楽しみだね!
              • 12月5日。
                寒くなっても元気に遊ぶ子供たち。
                竹馬、縄跳び、長縄、固定遊戯など、いろいろな遊びに挑戦します。
                がんばりマンがいっぱいいます。
              • お茶会

                2024年12月4日
                  12月4日。
                  今日は、年長さんがお茶会をしました。
                  年中さんと年少さんがお茶会の様子を見に来てくれました。

                   
                  さすが年長さん!
                  年長さんは、お茶会の作法を覚えて、上手にできるようになってきました。
                  年長さん、素敵だったね1
                • 生活発表会ごっこ

                  2024年12月2日
                    12月2日。
                    生活発表会に向けて取り組む中で、他の学年の出し物を見せ合い、やってみたいと感じる役を見つけた子供たち。
                    今日は、発表会ごっこで、やってみたい役に挑戦しました。
                    楽しかったね!
                  • 今日は、生活発表会!

                    2024年11月29日
                      11月29日。
                      今日は、生活発表会。
                      お家の方も来てくれて、子供たちも大喜び。
                      オープニング 「発表会のうた」
                      大きな声で歌うことができました。
                      年少組。
                      リズム「おもちゃのチャチャチャ」
                      表現遊び「たまごのなかから」
                      年中組。
                      楽器遊び 「まつぼっくり」 「かえるのがっしょう」
                      歌 「おつかいありさん」
                      劇あそび 「3びきのやぎのがらがらどん」
                      年長組。
                      合奏 「ミッキーマウスマーチ」
                      歌 「世界中のこどもたちが」
                      劇 「8ぴきのねこと3びきのウヒアハ」
                      年長組。
                      はじめのことば おわりのことば
                      みんなで力を合わせて頑張ることができたね。
                      素敵な発表会になりました。
                      お家の方、見に来てくれてありがとう!