2022年

  • 朝、ぱらぱらと雨が降っていましたが一瞬のことで、その後は曇り空の状態が続きました。そして、先生の「園庭に出ましょう。」という声が聞こえてきて、うれしそうに外へ向かうみんなの姿がありました。
    砂がいい具合に水分を含んでいて、生き物のかたちがうまくできました。ケーキも作っていて花で飾り付けをしておいしそうに出来上がっていました。
    生活のどこかでケーキをよく見て知っているんですね。紫色の丸い花で表面を飾り、おいしそうなケーキの出来上がりです。
    「さあ、ハンターは追い掛けるぞ~。」「キャーッ!」
    そら組さんを追い掛けようとすると、以前より数段足が速くなっているのでなかなか“確保”できませんでした。
    畑で虫取りをしていたので、「虫籠の中に何かいる?」とたずねたところ「カエルが2匹いるよ。」と言葉が返ってきました。「これね、いるでしょ。」
    野菜の葉っぱが生い茂っている所で何をさがしているのかな・・・
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした
  • 3連休明けの今日は、台風が抜け去った後ですが風が吹き小雨が降ったりやんだりしていました。そんなわけで残念ながら園庭に出ることができなかったので、どの学級も教室で活動しました。
    バランスを保ちながら集中して積み上げていました。時々、全体が傾いていないかどうか確かめたり積み上げ方を相談したりしていました。
    にこにこしながらいったい何を作っているのかな・・・と思って近付いていってみたらくじを作っていました。「大当たりだと賞品がもらえて、大ハズレだと変な文字が書かれているカードになっちゃうんだ。」と教えてくれました。
    毎日国旗のカード遊びをしている場面を見ているのですが、楽しんで参加しているそら組さんは国名と国旗をたくさん覚えてすごいなあと感心しました
    「これね、見たよ。幼稚園のあそこの所で・・・」自分の目で見て知っている虫たちのことを先生に詳しく伝えていました。
    王女様のような素敵な飾りを身にまとっている子もいました。リボン結びをしようとしていたみたいです。
    教室前の廊下にテントをつくっていました。二人でどんな話をしているんでしょうね。
    読み聞かせの様子です。話の内容に興味をもったみんなからつぶやきが聞こえ、盛り上がっていました。
    園庭に出られる日もそうでない日も関係なく、いちご組のみんなは元気いっぱい。一日のどこかで体を楽しく動かす時間があって今日はリズム遊びをしました。
    力を入れるために手足の指をしっかりと床に付けること、腕や脚で体を支持することが着実に向上していました。指の使い方ができてくると発達を促すと言われているのでチェックポイントとして見ています。
    いつもと違うね~。素敵な被り物をしているよ。これからもお目見えするのかなあsmiley
  • 今日の活動

    2022年9月16日
      一週間最後の金曜日。昨日とは違ってまたまた暑い日となりました。そんな中、みんなの笑顔がたくさん見られたのがうれしかったです。
      そら組さんがゴールテープを持ってひょこっと巧技台へ上がりました。すると・・・、いちご組さんたちがうれしそうに笑顔で走ってきましたsmiley
      澄んだ青空をバックにしながらゴールテープに向かって走ってくる姿が何ともよかったです。
      ゴールのところに着いたよ!
      手裏剣忍者隊の五人です。
      楽しく踊っている様子を見ていたら、こちらまで楽しくなりました
      みんなで国旗のカード遊びをして楽しんでいました。「その国の旗はどこにあるかなあ・・・」
      「一回走ってみようか。」「うん、そうしよう。」「位置について・・・」
      先生にピンク色のエプロンを付けているね。
      ダンボールに小さな窓口が開いているんですが・・・外からお金に見立てたものを中へ入れると今度は中から外へ飛び出てくるのが面白くて何度もやっていましたsmiley
    • 「涼しいね。」朝、登園してきた子がつぶやきました。今日は気温が下がって過ごしやすい一日となりました。
      運動会も視野に入れながら、午前一でみんな一緒に活動しました(なかよしタイムと呼んでいます)
      1学期に行っていたプール・水遊びの準備運動をみんなでやってみよう
      今日は、いちご組さんもさくら組さんもそら組さんも、み~んな一緒!smiley
      全身を使って表現しているのが伝わってきました
      なかよしタイムでも、みんなを引っ張っていくのはやっぱりそら組さんですね。
      なかよしタイムが終わった後、みんなはやりたい遊びへと向かっていきました。あっ、昨日もやっていましたね。先生がしょって移動するかごを目指して玉を入れようとしています。
      「これは女の子が作った車だよ。」
      そら組さんの教室前にある手作りカーの展示駐車場です。写真では分かりにくいですがタイヤ4本がすべて異なるデザインの車が勢ぞろい!工夫して作ったんだなあということが見て分かりますよ。
      今日の昼食は、こちらです。
      「ごちそう様でした。」
    • 読み聞かせ

      2022年9月14日
        とても暑い日が続きますね。暑さによる疲れが見られる子もいますので、体調の変化に気を付けて過ごしています。今日は保護者・地域ボランティアの皆さんが読み聞かせに来てくださいました。
        おいしそうな果物がいろいろ出てきたよ
        「あれれっ?」という言葉が繰り返し出てきたねsmiley
        「一本足で3つの目があるものなあに?」
        クイズ形式の話で答えを言うのが楽しかったね。
        お話を聞いているときの表情をパチッ
        暑い中、ボランティアの皆さんお越しいただいてありがとうございました。
        その他の様子の一コマです。
        先生の所まで「よ~い、ド~ン!」
        走り終わった後のスマイルポーズです
        「待て~、待って~」
        玉入れかごは移動して逃げていくよsmiley
        今のうちに玉をたくさん入れようね。みんな楽しく体を動かしました。
        今日の昼食は、こちらです。
        「ごちそう様でした
      • ストーリーテリング

        2022年9月13日
          今日も残暑厳しく、太陽がじりじりと照り付けて暑かったですね。そんな中、地域ボランティアの皆さんにお越しいただきストーリーテリングを行いました。
          静かにろうそくが灯り、ストーリーテリングが始まりました。
          お話人形
           人形が出てきてお話をしてくれましたsmiley
          大型絵本
           毎回どんなお話が聞けるかわくわく楽しみがいっぱい!
          手遊び
           小さな木から始まって・・・
          だんだん大きくなってきて・・・
          最後にはみんな立ち上がって・・・「ポキッ!」smileyああ、楽しかったね。
          その他、ペープサートや一人お話もしていただきました。
          今日もありがとうございました。楽しいひとときでしたsmiley
          その他の活動の様子の一コマです。
          夏休み中もおうちで世話をしてくれたおかげで、とても大きくなりました。
          さくら組さんは園庭で元気に遊んでいました。今日は新しい遊びが登場しているよ。
          高い位置にあるかごの中に玉が入るかな。挑戦してみよう!
          遊具の下に敷いているセーフティーマットをみんなで片付けよう!
        • 暑さに負けず!

          2022年9月12日
            暑い一日となりました。夏休みが明けて園生活のリズムを確実に取り戻そうとしているときですが、新しい一週間が始まったのでみんなの表情や様子を注意して見ていくようにしたいと思います。
            そら組が頭にはちまきを付けて園庭に出てきました。リレーをやるようです。静かにつぶやく声を拾っていると、そら組さんから「まわって走る」という言葉が出てきましたが、ぴんときていないような様子のそら組さんもいました。それを見ていた先生が「試しに一周走ってみたらどう?」と投げ掛けていました。始まったばかりです。この先、どう変容していくのか楽しみにしています。
            写真を見ると「リレーの練習をしている」と見えるかもしれませんが、みんなが自分たちでやろうとしていました。先生はどちらかというと言葉少なめで見守っているという感じです。どうやら先生に意図があるんですねsmiley
            “自分たちの力で・・・”というのが目標のようです。
            後でそら組さんの教室に向かったら、こんなイラスト入りのものが掲示してありました。
            その他の活動の一コマです。
            さくら組の様子です。
            切り絵がたくさん。何にしようと思っているのかな・・・
            周りの友達を笑わせながら楽しそうに積み木遊びをしていましたsmiley
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそう様でした。」
          • 今日は雨が落ちてくることがなく、園庭で遊ぶみんなの姿が久しぶりに見られました。
            秋の虫探し。園庭には草むらをつくって虫たちのすみかにしています。
            虫、いるかなあ・・・
            トンボが木の枝に止まりました。そおっと近付いている様子、臨場感が伝わってきますね。
            【ショートストーリー】~お月見編~
            小麦粉粘土でうどんを作りました。どうするのかなあ・・・
            後を追ってついていくと、お月様に捧げようとしていました。
            実はうどんを作る前にクッキーも作っていました。団子だけでなくクッキーとうどんも・・・何とも愛おしい気持ちになりました。心がほっこりしましたsmiley
            見てください。いちご組さんのお月様にこにこしています
            そら組さんの教室では、先生が今日のリングバトンリレーのチームを発表しました。
            リレーチームの発表を聞いてこの表情です。
            言葉のやり取りを通して自分や友達の考えや思いを伝え合っていました。
            「今日は、この順番に決まったよ。」
            いざ、園庭へ。チームの仲間と力を合わせて頑張ろう!
            そら組さんのお月様はどんなふうかなあと楽しみにして見たら、何と「お月様カレンダー」のようにかたちが変わっていく様子をかき込んだものでした。小学校理科の勉強をしているようで、こういう飾り方もおもしろいなと思いました。
            さくら組さんと言えば「転がしドッジボール」。2学期も始まりましたね。
            体のバランスを保ちながら、ぴょんぴょんと跳びはねていきました。
            縄遊び。2学期に入って繰り返し経験の場を取り入れています。
            さくら組の教室前にある大きな真ん丸お月様です。
            明日は十五夜(中秋の名月)です。空に浮かぶお月様を眺めてみるのもよいですね
          • 幼稚園上空の天気は朝7時頃までは雨が強くて雷が光ってゴロゴロ鳴っていましたが、天気が次第に回復して登園には大きな影響が出なくてほっとしました。今日一日、室内で活動して過ごしました。
            つぼみ・ふたばランド
            足元が悪い中、幼稚園へ遊びに来てくれました。ぴょんぴょん跳ねて親子一緒に運動遊びを楽しみました。
            ぼくも挑戦したよ!上手だねsmiley
            スルスルスル~
            わああ~smiley
            トンネルをくぐってご対面です。
            友達と何やら一緒に積み重ね始めましたよ。
            その他の活動の様子の一コマです。
            さくら組さんは、9月のお月見に向けて製作活動をしていました。
            「どんなお月様をかこうかな・・・」
            大きくて真ん丸なお月様をかき始めました。
            みんなにとって「お月見」の経験がほとんどないということで・・・先生がお月見飾りの様子が分かる絵を見せてくれました。
            団子作りが始まったよ。
            団子を食べたいなあsmiley
            そら組の教室ではお絵かきをしていました。
            輪郭や目、口、鼻などをはっきりと描いて表していました。年中組のときと比べて変化がありますね。
            表現したい、表現しようと思っていることが、絵に強く表れるようになっています。
            「先生、見て!かいたよ。」
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそうさまでした。」
          • お茶会(年長)

            2022年9月7日
              そら組さんはお茶会を行いました。お茶の先生をはじめ保護者・地域ボランティアの皆さんが来てくださり、お茶の作法やお辞儀の仕方、箸の使い方などを学びました。
              茶菓子をいただく様子です。次のお客様に対して「お先に」と挨拶の礼をしてからいただきます。
              茶せんでかくはんしてお茶をたてました。
              お茶の先生が茶碗の持ち方、手の添え方を教えてくれました。
              箸の使い方を学んで実践中。
              落ち着きがあって背筋のぴ~んとした姿が茶室の雰囲気に合っていて美しく感じました
              お客様に茶碗を運ぶときには、相手から見て茶碗が一番美しく見えるように正面へ向けます。お客様に対する尊敬・敬意の思いが込められていることを学びました。
              右手を茶碗の横に添えるときに指を閉じて、左手で茶碗の底に添えます。持ち方が美しいですね
              飲み終わった後は、茶碗を縁外に置きます。
              今回はトンボの絵柄の付いた螺鈿(らでん)が置かれていました。それを興味深く眺めていました。
              今回の茶花は昨日地域の方が持ってきてくださいました。秋の訪れを感じさせてくれるフジバカマとススキです。
              その他の活動の一コマです。
              いちご組さんが製作活動をしている様子です。みんなが作っているものは、な~にかな?
              明るい色のシールを思いのままに貼っています。
              今月9月のある日に渡すものを作っているよ。
              シールを貼るのが楽しくなってきたみたいですsmiley
              今日の昼食は、こちらです。
              「ごちそうさまでした
              明日は未就園児学級~つぼみ・ふたばランド~を開きます。お気軽に遊びに来てください。お待ちしています
              ◆時間 9:30~11:00
              ◆活動 秋を感じるもの(トンボ、コスモスなど)を作ろう!、(天気がよい場合)園庭で楽しく遊ぼう!、大型絵本の読み聞かせ など