2月3日。
今日は、豆まき会がありました。
登園すると、いい匂いがします。
豆を炒ったいい匂いがします。
教室に行ってみると、鬼の嫌いなヒイラギとイワシが飾ってありました。
いよいよ、豆まき会が始まりました。
子供たちは、先生から豆まきの由来を聞いたり、鬼のパンツのダンスを踊ったり、自分のお腹の中にいる鬼を発表したりしました。
すると、ドンドンドン・・・
鬼が登場です。
鬼が来ると、子供たちは、つのこう箱に入った豆を「鬼は外!」と言って、何回も投げていました。
鬼を退治すると、今度は福の神がやってきました。
みんなが幸せになるように、お菓子をまいてくれました。
自分のお腹の中にいる鬼も退治できた子供たち。
これで鬼も幼稚園に来ないね。