10月2日。
今日は、浜北警察署の交通指導員さんにお越しいただき、PTA主催の交通教室がありました。
交通指導員さんから、交通ルールや道路の歩き方について教えていただきました。
年中・年少児は、園庭にある道路を歩いてた後、実際の道路を歩いてみます。
どきどきしたけど、右や左、後ろや前を確認しながら、道路を上手に歩くことができたね。
年長児は、傘の扱い方について、教えていただきました。
傘を閉じたり、ひろげたりすることは難しかったけど、交通指導員さんの話を聞きながら頑張っていましたね。
その後、年長さんも園庭にある道路で歩いてみた後、傘をさして実際に道路で歩いてみます。
自分で確認し、判断して道路を歩くって難しかったね。
安全に道路を歩くことができるよう、これからもお家の人と一緒に道路を歩いてみるものいいね。
交通指導員さん、交通ルールを教えてくれてありがとう!