穏やかな秋の日 年少さんは外遊びで頑張っていますよ!

2025年11月18日

    先週からのとても穏やかな秋の日 年少さんはブランコを中心に外遊びに夢中です!

    園の中では、発表会に向けて劇や踊りなどいろいろな表現遊びを頑張っていますが、年少さんは外でもとっても元気!外遊びを存分に楽しんでいます。何よりも、ブランコを自分で漕げるようになった子が増え、今は特にブランコに夢中!今日は年少さんの外遊びの様子をご覧いただきます。
    年少さんは、最近年中さんと一緒に砂場で遊んでいます。大きなスコップが使えて穴掘りが面白いみたいです。
    築山のすべり台は、もうスイスイです。「もう少しスピードを抑えて!」と注意したくなるような速さで滑ってきます。
    章記先生が、縄跳びを使って、にょろにょろ蛇などの遊び方を教えてくれました。
    最後はやはりブランコ!自分で漕げるようになった年少さんたちは、本当に楽しいようです。体育の先生だった園長先生は、「ブランコは全ての運動の基礎。前に行くときは脚を前に出して緊張!帰りは脚を引きながら緩和!運動は、緊張と緩和の繰り返しだからブランコはうってつけ!」なんだそうです。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ