先週、年長さんが友達とアイディアを出し合ってつくった「はやぶさ・こまち」の連結車に年中・年少さんを乗せて遊んでくれました!
遠足は9月11日でした。新幹線を近くで初めて見た子も多く、しかも最後にいただいたレアのキラキラカードは子供たちの宝物になりました。運動会に向けていろいろ準備をしている年長さんは、実は時間をかけて「新幹線」をつくって皆で「新幹線ごっこ」をする計画を立てて頑張っていました。完成した新幹線を運転して、年中さん年少さんにも来てくれました。駅で待っていると「はやぶさ・こまち」の連結車がやってきました。移動式の遮断機やトンネルまであってリアル!全員で楽しみました!



2階では年中さんを乗せて廊下につくった線路を通って、遊びました。







今度は1階に降りて、年少さんを乗せてあげました。遮断機も1階に移動。年長さんも一生懸命小さな年少さんたちを楽しませてくれました。






年長さんに遊んでもらってとても楽しかったのでしょう。年少さんも車に乗って遠足ごっこが始まりました。今年の「体験遠足」はとても楽しかったのでしょうね!
