小玉スイカの後に年中さんが「ニンジン」の種をまきました!

2025年9月5日

    今日は朝から台風への対応ありがとうございました!

    梅雨時も雨がなかった本年度、台風15号の襲来により、早朝4時前から時折雨が激しくなり、気象庁の予報によれば台風が近づく午前中を中心に線状降水帯等の発生も含め、災害級の大雨になる可能性があるとのことでした。登園をドライブスルーで行うこととしましたが、今日に限ってさくら連絡網が使えない状態。急遽、PTAのLineと電話連絡網で連絡させていただきました。
    ご協力ありがとうございました。

    この雨を予想して、年中さんは雨降り前にニンジンの種まきまきを行いました!

    毎年ニンジンも育てているのですが、さつま芋の収穫を待って植えると、冬前までに十分に育たず、毎年うまくいっていませんでした。今年は7月末に収穫した「小玉スイカ」の後に種をまきました。年中さんが担当ですが、発芽率が良くないニンジンを育てる秘訣は、土をうっすらとかけるくらい浅くまくと良いのだそうです。来週発芽するといいですね!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ