暑さに負けないで「外遊び」も楽しんでいます!

2025年9月4日

    夏休み最後の30日、浜松市では40.2℃を観測しました。観測史上2番目に高い気温でした。その後も35℃に近い気温が続いています。それでも、夏休みの充電満タンの子供たちは、外遊びも一生懸命楽しんでいます!

    体温に近い気温の中での運動は、もちろん熱中症等の危険もあります。1日2日と県内には「熱中症アラート」も発令されていて、原則として外での活動を控えるよう注意情報が出ていました。
    「よいこの森」の日陰を使って十分な休憩を取りながら遊んでいますし、遊ぶ時間も短めにして、安全第一で活動しています。元気一杯の子供たちの様子をお伝えしますね。
    年少さんは、あまりに暑いときは、水分管理等もまだまだ十分に出来ないため室内遊びにしています。それでも遊具遊びが大好きで、ブランコや滑り台だけでなく、飛行機への上り方を工夫したり、タイヤ渡りに挑戦したりしています。「バッタみつけた!」と元気な声も聞こえます!
    年中さんもすごーく元気。3日のお母さん弁当は、モリモリ食べていたようです。芝生広場を走っているベストショットも、見ているだけで元気が出ます。
    年長さんは、虫取りが大好きな子、遊具遊びや縄跳びで遊ぶ子など、それぞれの思いで遊びを楽しんでいます。
    外で遊び過ぎて疲れちゃった年中さん。涼しいお部屋でゴロゴロ。この時間も大好きです!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ