恒例のカレーパーティーが開かれました!畑で採れたジャガイモと玉ねぎをつかって、園務員さんが美味しいカレーを作ってくれました!
子供たちが幼稚園で栽培し収穫した野菜などを使って、毎年カレーパーティーを開いています。今年はジャガイモも玉ねぎも大豊作でたっぷりと残しておいたので、具だくさんのカレーが仕上がりました。まずは、年長さんと年中さんが、収穫して保管しておいたジャガイモと玉ねぎをきれいに洗って園務員さんに調理をお願いしに行きました。




朝から園務員さんが野菜を切ったり炒めて煮込んだりと頑張ってくれました。大鍋3つで野菜などが煮込み上がったので、年中長の子供たちでカレールーを鍋に投入しました。そしていつものように「美味しくなーれ!」の魔法を皆でかけて出来上がりを待ちました。お昼少し前には、幼稚園中がいい匂いで一杯!各部屋でカレーパーティー会場に行く準備をして、遊戯室に集まりました。






美味しい匂いに誘われて、遊戯室に集合。家から持ってきたご飯にカレーをかけてもらいました。中にはお父さんのお弁当箱にたっぷりのご飯を入れてきた子もいて、カレーが大好きなんだなとよく分かりました。






おかわり用のご飯を持参した子も多く、たくさんの子がおかわりをして美味しくいただきました。中には、「みづほ先生のカレーは今までで1番美味しいという子も…。」失礼ですよねー!ママのカレーが1番に決まってますから。
年長さんは、ジャガイモ収穫後に大きく育ったジャガイモの絵も描いていました。

