ふれあい学級では、3クラスに分かれて外国語の授業を行っています。
3年生は初めての外国語活動。英語のあいさつから始まり、元気よく英語で自分の体調を答える子供たちでした。
英語の絵カードを見て単語の練習をしたり、”色”の英語を楽しくゲームで学んだりと、それぞれのクラスで活発に活動していました。
5年生は、アルファベットのフォニックスの歌からスタート。少し難しい単語も、絵の中から探すことで楽しく覚えたり、アルファベットを使ってビンゴをしたりと、書く活動も多く取り入れていました。
今後も、英語に触れる機会を増やし、英語に親しめるよう取り組んでいきます。
3年生は初めての外国語活動。英語のあいさつから始まり、元気よく英語で自分の体調を答える子供たちでした。
英語の絵カードを見て単語の練習をしたり、”色”の英語を楽しくゲームで学んだりと、それぞれのクラスで活発に活動していました。
5年生は、アルファベットのフォニックスの歌からスタート。少し難しい単語も、絵の中から探すことで楽しく覚えたり、アルファベットを使ってビンゴをしたりと、書く活動も多く取り入れていました。
今後も、英語に触れる機会を増やし、英語に親しめるよう取り組んでいきます。



