暑い日が続いていますが、「こあらのおうち(預かり保育)」に来ている園児たちは元気いっぱいです。


大切なお子様をお預かりするのですから、「預かり」といっても、ただ園にいさせるわけではありません。野菜の水やりや収穫などの活動もしますし、異年齢の子供たち同士の遊びもします。
今日は、プールの様子を紹介します。
今日は、プールの様子を紹介します。


気温も水温も高いので、いつものプールに入るわけではありません。園舎の西側、豊西小学校との間の日陰に、簡易なプールを設置して、水遊びをします。トイレを済ませ、水分補給をして、準備体操、水かけの後入水です。
水鉄砲で遊ぶ子、水に潜れることを報告してくれる子、3学年の園児で楽しく過ごしています。
水鉄砲で遊ぶ子、水に潜れることを報告してくれる子、3学年の園児で楽しく過ごしています。




冒頭に、園児たちは元気いっぱいだと記述しましたが、預かり保育の子供が元気な要因の1つは、いつもと同じような規則正しい生活をしていることも、一つの要因だと思います。規則正しい生活を心掛けましょう。