園舎と豊西小学校との間の裏庭に、柵があります。子供が外に飛び出して事故や事件に巻き込まれないようにするためです。防犯の効果も期待されます。
この柵が、新しく変わりました。豊西幼稚園初代PTA会長の手作りです。材料を自ら用意して、作成してくださいました。この方は、園児からも本名で呼ばれて、親しまれています。職員も園児も感謝の気持ちでいっぱいです。
このように、豊西幼稚園は地域の方々に支えられて教育活動を行っています。まさに、「豊西わくわく」の園づくりです。これからも、地域を愛し、愛される園にしていきたいと思います。
この柵が、新しく変わりました。豊西幼稚園初代PTA会長の手作りです。材料を自ら用意して、作成してくださいました。この方は、園児からも本名で呼ばれて、親しまれています。職員も園児も感謝の気持ちでいっぱいです。
このように、豊西幼稚園は地域の方々に支えられて教育活動を行っています。まさに、「豊西わくわく」の園づくりです。これからも、地域を愛し、愛される園にしていきたいと思います。



