親子遠足ありがとうございました

2025年5月9日
     5月2日に予定されていた「親子遠足」。雨で延期されていました。本日も微妙な天候でしたが、子供たちの願いが届いたのか、無事に行うことができました。
     年少さんは、園の近場の散策後、園庭で昼食をいただきました。お父さんお母さんと遊ぶ表情は、いつも以上に輝いていました。遠くまで歩いたわけではありませんが、気分が高揚していたので、帰宅後はきっと疲れていたのではないでしょうか。預かりの子も熟睡していました。
     年中さんは、十湖池の散策です。まず、「field bingo」で十湖池の自然に親しみました。そして、ザリガニ釣りです。ザリガニを釣り上げた笑顔が、とても印象的でした。保護者の皆さんも表情も、とても素敵でした。
     年長さんは、豊緑地に赴きました。ちょっと遠くまで歩きましたが、お父さんお母さんとのお散歩はとても楽しそうです。豊緑地では、保護者の皆さんと「しっぽとり」をしました。保護者の皆さんの容赦ない(?)攻撃に、園児たちは三連敗。おうちの方が意地を見せました。その後は、親子で自由に遊びました。いつもより高くまで揺れるぶらんこ、元気集会で教えてもらった鉄棒など、思い思いの遊びをenjoyしました。
     親子ともども笑顔あふれる素敵な一日となりました。

    【うさぎ組さんの様子】
     
    【ばら組さんの様子】
    【そら組さんの様子】