2025年

  • サンロード遊び

    2025年2月4日
      日は差しているのに、風が冷たい日でした。
      全校児童が元気よく、サンロード遊びを楽しみました。
      ドッジボールや転がしドッジ、「だるまさんが転んだ」で仲良く遊んでいました。
    • 立春

      2025年2月3日
        「花壇にあいさつってかいてある。」
        見てみると確かに環境委員が植えたパンジーが「あ・い・さ・つ」という形になっていました。
        なかなか花が開かない梅のつぼみがほころび始めています。春はもうすぐそこです。
        サンロードの二宮金次郎の像に、誰かがナツミカンを置いていたのは、御愛敬です。
         
      • スクールカウンセラーによる「ストレスマネジメント教室」を行いました。
        「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」という言葉を覚えながら、
        ストレスがあった時に起こる体の変化やそのよい対応方法を学びました。
        みんなが気持ちよく生活するためにどんな対応をしたらよいかを考えることができました。
      • 絵手紙教室

        2025年1月30日
          卒業に向け、感謝の気持ちを表す絵手紙を描きました。
          描く素材として、果物や野菜だけでなく、花を選ぶ子もいました。
          自分の表現したい物をイメージして準備することができるのは、さすが6年生です。
           
        • 昼休みの時間を使って、サンロード清掃引継会が行われました。
          6年生が5年生にリーダーを引き継ぎます。
          終わった後、5年生に「リーダーとしての心構え」の話がありました。
          昼休みの後は、サンロード清掃です。
          早速、緊張した面持ちの5年生がリーダーとなるサンロード清掃が始まりました。
        • トトロの森の読み聞かせは、新作あり、ベストセラーありと変化に富んでいます。
          次回の読み聞かせが今年度最後となります。何を読んでいただけるのか、楽しみです。
        • 地域の方をお招きして、昔の遊びを楽しみました。
          先週からずっと楽しみにしていた活動です。
          けんだま
          ヨーヨー
          おてだま
          こま
          はごいた
          最初は難しく失敗が続きましたが、地域の方に教えてもらったり、繰り返し挑戦したりして、出来るようになっていきました。子供たちは教えてもらったことで出来るようになったことが嬉しかったようです。体育館から教室に戻る子供たちの表情は「またやりたい。」とにこやかでした。

          寒い中ご協力くださった地域の皆様、ありがとうございました。
        • 地域の方に来ていただき、昔から伝わる遊びを楽しみました。
          初めてやる遊びもあり、子供たちの中には不安そうな顔をする子もいました。
          しかし、遊びごとに地域の方がいてくださったので、あっという間に上達しました。
          楽しく遊んだ後は、元気よくお礼を言いました。
        • 1年生の生活科の学習の様子です。

          冬にちなんで、昔の遊びをやってみることになりました。
          昔の遊びにはどんなものがあるか出し合い、今日はその中で自分たちで出来そうな遊びに挑戦しました。
          ふくわらい
          だるまおとし
          あやとり
          おはじき
          友達と仲良く安全に遊ぶことができ、とても楽しそうでした。

          こまやけん玉、お手玉など、やり方が分からない難しい昔の遊びはどうすればいいか、みんなで相談をしました。
          地域の方にお願いをして、教えていただけたらいいね、という意見が出ました。
          来週には、地域の方をお招きする予定です。楽しみですね。
        • 春の花を植えよう

          2025年1月23日
            家から持ってきた植木鉢に土を入れ、パンジーの花の苗を植えました。
            1学期に野菜を植えるときは、ボランティアの方に手伝っていただきましたが、
            1学期に学んだことを生かして、自分で植えることができました。
            植えた後、水をたっぷりやることも覚えていて、たっぷりと水をかけていました。