2024年

  • 6月6日(木) 天気は晴れ

    5時間目に、4年生を対象とした総合の学習「認知症サポート講座」が行われました。
    地域包括支援センターの方々が、認知症とはどんなものなのかを、お話しや劇を通して子供たちに指導をして下さいました。
    子供たちは、メモ用紙いっぱいに大切なことを書きまとめたり、身体を向けてお話を聞いたり劇を観たりすることができました
    また、「認知症になって忘れた記憶は元通りにならないのですか?」等、思ったことや気づいたことを質問する子供たちの様子も見られ、積極的な姿勢で学ぶことができました。
    最後に、認知症サポート講座を受講した証として「オレンジリング」を頂きました。このリングは、認知症サポーターとして認められた証でもあります。これからも大切にしてくださいね。
  • 遵法教室

    2024年6月5日
      6月5日(水)  
       
       「楽しい学校」を作るリーダーとなる5・6年生を対象に、遵法教室を行いました。
        浜松市教育委員会の指導主事の先生より、学校内外で起こりうる人間関係トラブルの事例やそのことが法的に罪に問われかねない行為になることをわかりやすく説明していただきました。また、加害者にならないために、「相手や周りの人のことをやさしく思いやる心をもつこと」「自分たちで注意し合える温かい雰囲気を作ること」の大切さを再確認することができました。
       今日、真剣に学んだことを、「みんなが楽しい学校」をつくることに生かしていきたいです。
    • 朝の読み聞かせ

      2024年6月4日
        6月4日(火) 

        本日から、今年度の「朝の読み聞かせ」が始まりました。
        読み聞かせボランティアの方が、子供たちのことを想い選んでくださった絵本は、どれも子供たちの心をつかむものばかりです。
        子供たちは、目を輝かせてお話の世界にひきこまれていきました。
        本日は、1・3・5年生の学級にきていただきました。
        ありがとうございました。
      • 情報モラルの日

        2024年6月3日
          今日は情報モラルの日です。
          情報機器を使用する上で身に付けてほしいこと、考えてほしいことについて、情報主任から話がありました。

          富塚西小学校で配られたタブレットの使い方だけでなく、お家にある情報機器についても、取り扱いに注意をしなければならないことを伝えました。また、IDとパスワードの大切さについては、クイズ形式で考えることができました。

          子供たちは真剣に聞いたり、問題に取り組んだりして情報モラルを考えることができました。
           
        • 6月3日(月)
          毎年、子供たちが楽しみにしている「ゆうゆう活動」が、今年も始まりました
          今日は、第1回目の活動として、学習ボランティアさんの紹介や活動計画を立てました。また、早速、制作活動を楽しんだり、椎ノ木谷へ見学しに行ったりしました。
          子供たちが、生き生きと活動する姿が見られました
          自然科学クラブ
          生け花クラブ
          工作クラブ
          外国語クラブ
          お茶クラブ
          アート・工芸クラブ
          手芸クラブ
          スポーツクラブ
          コンピュータクラブ
          活動後の子供たちは、いい笑顔で、とても満足した表情でしたsmiley
          学習ボランティアに御協力いただきました皆様、本日はありがとうございました!
        • 運動会が終わって1週間・・・
          もっと学級の仲を深めるための朝活動を行いましたsad

          今から起きることは別の世界の出来事です。
          ここでは、目があった人と1本の指同士で触れ合います。
          そして、「これからもよろしくね」の意味を込めて「アウチ」と伝えます。

          新しいレクリエーションと出会って
          「アウチ」と言葉に驚いたり、
          いつもは話さない子と恥ずかしそうに指を触れ合ったり、楽しみました。

          休み時間には、ほかの学級の子や先生のところへ行って「アウチ(よろしくね)」を伝え合っていました。

           
        • 清掃リーダー会

          2024年5月30日
            5月30日(木) 

            6月からは、ペア清掃が始まります。
            本日昼休みに、清掃リーダー会を行いました。
            「なぜ、ペア清掃をおこなうのでしょう。」
            担当の先生からの言葉を聞き、リーダーさんたちはペアで掃除をすることの目的を一生懸命に考えていました。

            各清掃場所のメンバーや清掃方法を確かめ、掃除用具の点検も行いました。
            下級生との清掃を行うことを、リーダーさんたちは楽しみにしているようでした。
             
          • 5月29日(水)

            今朝、6年生は学年集会を行いました。
            来月行われる交通安全リーダーと語る会について、グループに分かれて地区ごとのリーダーを決めました。
            今後路上で感じた危険な場所や状況を思い起こし、話し合いを進めていきます。
            富西小のみんなが安全に登下校できるように、6年生の交通安全リーダーのみなさんよろしくお願いします。
          • 5月28日(火) 

            朝は時折強い雨が降りましたが、子供たちは雨対策をして安全に登校することができました。
            運動場で遊ぶことができない日は、室内で楽しく過ごす方法をそれぞれの学年で考えて過ごしています。

            昼休みの体育館では、3・4年生のドッジボールをやりたい子が集まっていました。
            一つのコートの中で、いくつものボールが飛び交い、投げる子も逃げる子も汗びっしょりsad
            みんなでドッジボールを楽しむことができました。
          • 生き物大好き!

            2024年5月27日
              5月27日(月) 

              雨の週明けとなりました。
              子供たちは、土日をゆっくり休んで、運動会の疲れはすっかりとれたようです。

              学校の水槽前には、今日も生き物が大好きな子供たちが集まっていました。
              先週水草に産みつけられたメダカの卵がかえり、赤ちゃんメダカが登場しました!

              「赤ちゃんメダカ、かわいい!」
              「まだまだ、卵が水草についているよ」

              小さなルーペを使い、一生懸命メダカの赤ちゃんを見る子供たち。
              目をキラキラと輝かせていました

              金魚やメダカを、保護者の方からいただき、水槽には仲間がたくさん増えました。
              ありがとうございました!

              カナヘビも元気に暮らしています。
              脱皮の瞬間を見ることができました。

              クワガタを見せてくれる子もいました!

              富塚西小の生き物が大好きな子供たちは、今日もメダカやカナヘビに負けないくらい元気ですwink