避難訓練

2025年9月9日
    7日(月)の2時間目に避難訓練を行いました。
    今回の想定は「地震・津波」です。
    校内放送で訓練地震が発生したことを伝えると、子供たちは一斉に机の下に避難しました。
    次に校内放送で運動場への避難を促す放送が流れると、子供たちはヘルメットをかぶり、担任の先生の指示に従って運動場へ向かいました。
    運動場への避難完了の後、津波来襲に備えて校舎の3階以上に避難しました。
    運動場への避難、校舎3階以上への避難のどちらも「おはしも」「よいこ」を意識して実施することができました。