富塚小は8月28日から2学期が始まりました。
2学期もよろしくお願いいたします。
28日の8:05から始業式を行いました。
今回は暑さ対策のため、オンラインでの実施でした。
教頭先生による開式の言葉に続いて、校長先生の話がありました。
・1学期終業式で校長先生から子供たちに投げかけた2つのお願いは達成できましたか。
・1年で一番長い学期であるとともに、行事もたくさんある充実した2学期では、目標を立てていろいろなことに挑戦し、何事にも精一杯取り組んでいきましょう。
・宮澤章二さんの「行為の意味」という詩を紹介し、皆さんがもつ、やさしい心やあたたかい思いを、この詩にあるように、たくさんの「心づかい」や「思いやり」として表現してみてください。そして、周りの友達の「心づかい」や「思いやり」にも、ぜひ目を向けてみましょう。
2学期もよろしくお願いいたします。
28日の8:05から始業式を行いました。
今回は暑さ対策のため、オンラインでの実施でした。
教頭先生による開式の言葉に続いて、校長先生の話がありました。
・1学期終業式で校長先生から子供たちに投げかけた2つのお願いは達成できましたか。
・1年で一番長い学期であるとともに、行事もたくさんある充実した2学期では、目標を立てていろいろなことに挑戦し、何事にも精一杯取り組んでいきましょう。
・宮澤章二さんの「行為の意味」という詩を紹介し、皆さんがもつ、やさしい心やあたたかい思いを、この詩にあるように、たくさんの「心づかい」や「思いやり」として表現してみてください。そして、周りの友達の「心づかい」や「思いやり」にも、ぜひ目を向けてみましょう。



最後に校歌を歌いました。
元気な歌声が学校中に響き渡りました。
元気な歌声が学校中に響き渡りました。
