交通安全教室

2025年5月13日
    警察官や交通安全指導員の方を講師にお招きして、9日(金)の午前中に交通安全教室が行われました。
    1、2年生は、交通ルールについて説明を受けた後、地域の指導員の方が見守る中、グループごとに学校周辺を歩き、交通ルールを確かめました。
    3~6年生は「自転車の正しい乗り方」についてです。
    絵や図を使った説明の後、学級代表の児童が自転車シュミレーターに乗り、会場全体で自転車の正しい乗り方を確認しました。
    交通事故に遭わないように、今日の学習を生かしていきたいですね。