2日の3時間目に、体育館で1年生を迎える会が行われました。
体育館には、1年生一人一人の名前の入った鯉のぼりが飾られていました。
6年生のお兄さん、お姉さんに手をつながれ、花のアーチをくぐりながら1年生が入場しました。
体育館には、1年生一人一人の名前の入った鯉のぼりが飾られていました。
6年生のお兄さん、お姉さんに手をつながれ、花のアーチをくぐりながら1年生が入場しました。

元気よく富っ子レンジャーが登場しました。コミカルな演技で場を盛り上げました。
1年生から富っ子レンジャーを応援する声も上がりました。
次に2年生から、1年間でできるようになったことの紹介を含むメッセージのプレゼントがありました。
1年生から富っ子レンジャーを応援する声も上がりました。
次に2年生から、1年間でできるようになったことの紹介を含むメッセージのプレゼントがありました。


その次に、2~5年生が1年生と、1年生が勝つまでじゃんけんして、負けた2~5年生が、1年生が首から下げたレイにメッセージの入った花びらカードを付ける、というゲームを行いました。たくさんのメッセージカードを付けてもらった1年生は、どの子もうれしそうでした。

1年生から感謝の言葉と歌が披露されました。

最後に、再び花のアーチをくぐって退場しました。

これで1年生も富っ子の仲間入りですね。