特別授業(企業代表による講演)③

2025年7月3日
     本日も、講演を拝聴した生徒の感想を紹介します。
    ◆僕はハチが苦手でした。けれど、長坂様のお話を聴いて、ハチがどれだけ努力しているか、家族思いなのかが分かりました。僕が1番印象に残ったことは「『ありがとう』の反対は『あたりまえ』」というお話です。学校に登校できるのは当たり前ではないのです。これからはこのことを胸に入れて生きていきたいと思いました(1年男子)。
    ◆お話を聴いて、ハチが「人のため」「自分のため」「花のため」というそれぞれの目的をもって働くように、私たちの集団生活においても大切なのではないかと思った。誰に対しても感謝の気持ちを忘れずに、「ありがとう」と伝えたい(1年女子)。
    ◆私は今回の講座を受けて、働くときに意識したり、大切にすべきことについて考えることができました。これまでは、自分の将来に対するイメージが持ちにくく、少し不安もありましたが、今回のお話が本当に学びになりうれしかったです(3年女子)。