2025年1月

  • 【今日の給食】
    ○ごはん
    ○牛乳
    ○豚肉のスタミナ炒め
    ○三色ごまあえ
    ○野菜たっぷりおみそ汁
     
     今日は学校給食週間最終日です。この5日間、テーマに沿った献立を出してきました。
    「お茶を楽しむ献立」「体力アップ献立」「脳力アップ献立」「免疫力アップ献立」「高校生による給食コンテスト献立」を給食で出しましたが、欠席者が多い中、もりもり食べてくれました。特に、魚は他のおかずより残りがちですが、「さばの照り煮」は、ほぼ残らず食べてくれました。この日は、釜でさばの切身とたれを煮込んで作りました。子どもたちや先生からも、「さばおいしかった!」という意見が多数あり、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
     
     また、給食時間や帰りの会の時間に、「給食の歴史を知ろう」や「東部中の給食ができるまで」の動画をクラスで見てもらいました。給食委員会では「学級を表す献立」を書き、掲示しました。給食に関心を持って、食べるようになるといいなと思います。

     子どもたちにとって、給食がより近い「食育」となるよう、これからもおいしい給食を作っていきます。
     
  • 学校運営協議会

    2025年1月23日
       第4回学校運営協議会が行われました。令和7年度の自転車通学について本校職員より説明があり、学校運営協議会委員間で熟議がなされました。
       なお、本会議の詳細については、本校ホームページにアップロードされますので、ご覧ください。
       
    • 抜き打ちの防災訓練

      2025年1月22日
         地震発生から津波警報発令を想定した防災訓練を、抜き打ちで行いました。前回の抜き打ちの防災訓練は「今週のどこかで行います」という予告のもとに実施しました。今回は、2学期終業式に担当の先生からの「3学期にまたやります」を受けての実施です(12/20 blog 参照)。5校時開始3分前に突然入った訓練放送に驚いた生徒もいましたが、以降は落ち着いて避難ができていました。
      •  静岡理工科大学静岡駅前キャンパスで行われた標題のコンクールの表彰式に、本校の2名の生徒が参加しました。高い技術を駆使して丁寧に描写されているだけではなく、誰にとっても住みよい街がつくられるとよいという強い思いが作品から伝わってきます。
         受賞した皆さん、おめでとうごさいました。
      • 【今日の給食】
        ・ごはん
        ・牛乳
        ・黒はんぺんお茶フライ
        ・おひら
        ・茶そうめん汁
        ・抹茶クリーム大福
         
         今日からの1週間は「学校給食週間」です。毎日テーマに沿った給食が提供されます。今日のテーマは「お茶を楽しむ献立」です。フライの衣や茶そうめん、抹茶クリームなど、静岡県で有名なお茶が使われています。お茶は飲むだけでなく、食べることで栄養を無駄なくいただくことができます。
         
        欠席が多い中、思いのほか残食が少なかったです。抹茶クリーム大福は、おかわりじゃんけんに10人以上参加したクラスもあったそうです。お茶を味わい、楽しむ姿が見られました。
         
      •  2年生は総合的な学習の時間に、地域探究プログラムの14時間目にあたるプレゼンテーションを行いました。これまでにグループごとに構想を練り、具体の形にしてきた企画を、企業の方に伝えました。今日のために、準備を重ねてきたとはいえ、企業からお見えになった4~5名の前での発表は、かなり緊張したようです。皆さん、真剣に耳を傾けてくださっていたので、有用なフィードバックがいただけそうですね。
         なお、本日の発表で各会場1位になったグループは、ファーストステージに進出します。
      • 面接練習(3年生)

        2025年1月16日
           3年生は高校入試での面接に向けた練習を行っています。このクラスでは、実践的な練習を行う前に、担当の先生から「なぜ高校入試で面接が行われるのか」「面接を通して、どのような姿を伝えたいのか」などのお話がありました。面接は通過儀礼のようなものかもしれません。3年生の皆さんは、面接時の所作だけではなく、自分が何を考えていて、それをどう伝えるかを大切に考え、練習に臨んでほしいと思います。
        •  静岡県中学校学力診断調査が行われ、1・2年生が受験をしました。1・2年生にとっては一年に一回だけ行われる、出題範囲の広い実力テストになります。それぞれの教科や分野をどの程度習得できているかを測る良い機会だと思います。そういう意味で、テストが終わった後が肝心ですので、早速復習に取り掛かりましょう。
           また、3年生は5教科の実力テストを受験しました。入試日までの限られた時間を有効に活用するとともに、体調管理を心掛けてほしいと思います。
        • 【今日の給食】
          ・ごはん
          ・牛乳
          ・根菜の卵とじ
          ・白菜づけ
          ・ぜんざい
           
          今日は「鏡開き」にちなんだ献立です。「鏡開き」は、お正月に飾った鏡餅を食べ、無病息災を願う行事です。給食では、朝から小豆をコトコト煮て、粒が残った程よい甘さの小豆に白玉団子を入れ、ぜんざいを作りました。
          根菜の卵とじや白菜づけは、ごはんとよく合う味付けに仕上げました。
           
          今日は特にぜんざいが大人気でした。甘いのが苦手な子も食べやすく、味わって食べる姿が見られました。
           
        •  東部協働センターで開催された、協働センターまつりに、本校の12名の生徒がボランティアとして参加しました。どの生徒も楽しそうに活動しており、「一生懸命働いてくれて、助かっています」と感謝されました。地域のためにお手伝いができる貴重な機会となりました。